1. 【材料】

-
2、3人分
- キャベツ 1/4玉
- 天かす 大さじ4
- 青のり 大さじ2 〈調味料〉
- マヨネーズ 大さじ2
- 醤油 小さじ2
〈食材〉
2. フライパンにマヨネーズをしぼり出し、キャベツを投入

フライパンにマヨネーズをしぼり出します。
3. キャベツにマヨネーズをなすりつけるように焼き付ける

キャベツにマヨネーズをなすりつけるように、焼き付けます。
4. 具材を入れるならここで投入。キャベツを両面しっかり焼く

豚肉やちくわを加えれば、よりお好み焼き風になります。具材を加えるなら、キャベツを片面焼いた時点で投入。キャベツを両面焼き、具材に火が通って、醤油を回しかけたら出来上がりです。
結論
マヨネーズでキャベツを焼くと、甘味が出て、とてもおいしくなります!お好み焼きソースをかける場合は、最後の醤油を抜いて、塩分量を調整してください。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。