このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
春キャベツのお好み焼き風

【家事ヤロウ!!!】家中の「春キャベツ」速攻完食したわ…!和田明日香さんの『春キャベツのお好み焼き風』が簡単なのにウマいと大絶賛!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月 3日

家事ヤロウでおなじみ、和田明日香さんの春キャベツレシピです。春キャベツはマヨネーズで炒めることで、キャベツの甘味が際立つおいしいおかずになります。よりお好み焼き風にするには、お好み焼きソースと、かつお節の粉をトッピングしてお召し上がりください。

  

1. 【材料】

材料
    2、3人分
    〈食材〉
  • キャベツ 1/4玉
  • 天かす 大さじ4
  • 青のり 大さじ2
  • 〈調味料〉
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 醤油 小さじ2

2. フライパンにマヨネーズをしぼり出し、キャベツを投入

フライパンにマヨネーズをしぼり出し、キャベツを投入
フライパンにマヨネーズをしぼり出します。

3. キャベツにマヨネーズをなすりつけるように焼き付ける

キャベツにマヨネーズをなすりつけるように焼き付ける
キャベツにマヨネーズをなすりつけるように、焼き付けます。

4. 具材を入れるならここで投入。キャベツを両面しっかり焼く

具材を入れるならここで投入。キャベツを両面しっかり焼く
豚肉やちくわを加えれば、よりお好み焼き風になります。具材を加えるなら、キャベツを片面焼いた時点で投入。キャベツを両面焼き、具材に火が通って、醤油を回しかけたら出来上がりです。

結論

マヨネーズでキャベツを焼くと、甘味が出て、とてもおいしくなります!お好み焼きソースをかける場合は、最後の醤油を抜いて、塩分量を調整してください。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧