このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
豆腐卵炒め

冷蔵庫にある食材だけで極ウマ一品!ふわとろ食感がやみつき『豆腐卵炒め』を作ってみた

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月 3日

冷蔵庫に豆腐と卵だけしかない時に、活躍するレシピ!一見地味ですが、油で炒めたことで、しっかりコクもあって、ボリュームもあるんです。長ネギや鶏ひき肉などを加えてご飯にのせれば、おいしい豆腐卵丼になりますよ!

  

1. 【材料】

材料
    2、3人分
    〈食材〉
  • 豆腐 1丁
  • 卵 2個

  • 〈調味料〉
  • 醤油 大さじ1
  • オイスターソース 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 少々
  • 水 大さじ2
  • こしょう 少々
  • 片栗粉 小さじ1
  • ごま油 大さじ1

2. 調味料を混ぜ合わせ、豆腐を一口大に切り、卵は溶いておく

調味料を混ぜ合わせ、豆腐を一口大に切り、卵は溶いておく
塩、ごま油以外の調味料を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作ります。豆腐は一口大に切り、溶いた卵と一緒に器に入れておきます。

3. フライパンにごま油を引き、塩をパラパラばらまく

フライパンにごま油を引き、塩をパラパラばらまく
フライパンにごま油を引き、塩をパラパラばらまいておきます。こうすると、豆腐がくっつきにくくなります。

4. 塩がパチパチいってきたら、卵と豆腐を一気に流し入れる

塩がパチパチいってきたら、卵と豆腐を一気に流し入れる
フライパンに入れた塩がパチパチいってきたら、卵と豆腐を一気に流し入れます。

5. 卵の端が固まってきたら、調味料を加え、両面焼く

卵の端が固まってきたら、調味料を加え、両面焼く
卵の端が固まってきたら、両面に焼き色をつけ、半熟状で取り出します。

結論

冷蔵庫に豆腐と卵しかない時、ダイエット中の夕食に活躍しそうなレシピです。フライパンにばらまく塩が、焦げ付き防止や豆腐の塩味となるので、忘れずに加えてください。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧