このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
コールスロー

いつもの『コールスロー』が時短なのにウマすぎる(涙)ボウル不要で後片付けも楽チンな作り方とは

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月22日

サラダ売り場でよく見かけるカット野菜。買ったことはない人でも、割引きのシールが貼ってあると気になってしまいますよね?今回は、そのカット野菜の袋ごと作るコールスローのご紹介です。

  

1. 【材料】

材料
    2人分
    〈食材〉
  • キャベツの千切りカット野菜 150g
  • コーン缶 1/2缶
  • ハム 2枚

  • 〈調味料〉
  • すし酢 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ3
  • 塩、コショウ 少々

2. カット野菜の袋に、すし酢と塩を入れて、よくもむ

カット野菜の袋に、すし酢と塩を入れて、よくもむ
カット野菜の袋にコーン、すし酢と塩を加え、よくもんで水分を出します。

3. 水分をよく切ります

水分をよく切ります
出てきた水分を切ると、1/2袋くらいに量が減っていきます。

4. 水分を切ったら、ハムとマヨネーズを加える

水分を切ったら、ハムとマヨネーズを加える
水分を切ったら、ハムとマヨネーズを加え、軽く混ぜたら出来上がりです。

結論

カット野菜の袋ごと作ったコールスローは、時短はもちろんのこと、想像以上においしいんです!
コールスローは、すし酢とマヨネーズ、塩、コショウで味が決まります。とてもおすすめなので、ぜひカット野菜が安い時、お試しください。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧