このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【セリア】

こんな優秀アイテムあったの~ッ!?【セリア】たった110円で活用法多数♡1つあると便利なアイテムを紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月 6日

いろいろな文房具がそろうセリアで、ありそうでなかった「ミシン目カッター」を発見しました。自分で紙にミシン目をつけられて、ペリペリと切り離すのがクセになるアイテム。使い方次第でいろいろ楽しめそうだったので活用法をいくつかご紹介していきます。

  

1. セリア ミシン目カッター

セリア ミシン目カッター
セリアのミシン目カッターは、110円(税込み)です。材質は本体がABS樹脂、刃がステンレス銅で、サイズは13cm×2cm×1cm。刃に溝があり、普通のカッターのように切ると切り取り線のように、ミシン目が作れるカッターです。

2. セリア ミシン目カッターのおすすめポイント

セリア ミシン目カッターのおすすめポイント
【ミシン目カッターのおすすめポイント①刃の出し入れが簡単】
使用しない時には、スライドさせると刃が出ないようにすることができます。刃をしまえるため、ペン立てにも収納したり、ペンケースに入れて持ち運べたり、さまざまな場所で使えそうです。
【ミシン目カッターのおすすめポイント②ミシン目が簡単に作れる】
その名の通り、ミシン目が作れます。紙に沿って少し押しながらスライドさせるだけなので、誰でも簡単にミシン目を作れるのでおすすめです。
【ミシン目カッターのおすすめポイント③ちゃんと切り離せる】
この手のアイテムでありがちなのが、ミシン目はつけられるけど切り離せないパターン。しかしセリアのミシン目カッターは、しっかりと刃を押し当てながらミシン目をつけて、折り目がつけばペリペリと簡単に切り離すことができます。期待はずれ...ということはありませんでした!

3. 活用法①封筒をきれいに開ける

活用法①封筒をきれいに開ける
封筒を開ける時、ノリが強くてきれいに剥がれず地味にストレスですよね。ミシン目カッターで端っこにミシン目をつければ、あとは簡単にペリペリと切り取ればきれいに封筒を開けられます。これで長年悩まされ続けた封筒問題にもさよならできますよ。

4. 活用法②リングノートをきれいに切り取る

活用法②リングノートをきれいに切り取る
リングノートにメモしたページを切り取りたいとき、そのまま破ると端っこがビリビリになりますよね。ミシン目カッターでミシン目を入れてから切り取れば、紙の端っこがきれいに切りとれるので気持ち良く使えます。リングに残った紙は、手でちぎればOK。リングノート側ももちろんきれいに使えます。

5. 活用法③袋にひと工夫する

活用法③袋にひと工夫する
ちょっとしたお菓子などを人に渡すときに、ただ袋に入れて渡すだけでなくひと工夫を。ミシン目カッターで袋の中央部分にミシン目を入れておけば、そこからペリペリと剥がしてお菓子を取り出せます。ただ袋で渡すだけよりも、それだけでちょっと楽しいですよね♪
会社で小さなお菓子を渡したり、子どもに渡したりするときにもおすすめです。

結論

ご紹介した使い方以外にも、チケットや三角くじなども自宅で簡単に作れます。ミシン目カッターは実用性もあり、使い方を工夫すれば楽しいコミュニケーションが生まれるアイテムです。セリアに立ち寄った際には、ぜひチェックしてみてください。
  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧