このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【ダイソー】

もう収納場所に困らない~!【ダイソー】330円でも買って損なし!!魅力満載の『優秀バスグッズ』をご紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月11日

なんと、マグネットで浮かせるソープホルダーがダイソーで販売されているのですが、ご存じでしょうか?ソープホルダーが浮いているなんて、当たり前すぎて新鮮味がない?いやいや、ダイソーのソープホルダーは、ただの浮かせるソープホルダーではありません。なんと、その名のとおり『カバー付きソープホルダー』なんです!

  

1. カバー付きでシャワーの水がかからない!

カバー付きでシャワーの水がかからない!
商品名:カバー付きソープホルダー
販売ショップ:ダイソー
金額:330円(税込)
壁にくっつけて使用するソープホルダーは世の中に数多くありますが、カバー付きというのは珍しいですよね。でもこのカバーがあることで、シャワーの水が石鹸にかからず、ドロドロになりにくいんです!
山崎実業の大人気シリーズ、towerにもカバー付きソープトレーはあるのですが、お値段は1,980円(税込)。そしてカバーが透明なので、デザイン的にも見るからにソープトレーです。
しかし『カバー付きソープホルダー』は、市販のソープホルダーとしては破格の安さです。ひと目でなにか分からない、シンプルなデザインも浴室がスッキリして◎。

2. 耐荷重は150g

耐荷重は150g
『カバー付きソープホルダー』の耐荷重は150gです。試しに、1つ90gの牛乳石鹸を入れてみました。バスサイズの固形石鹸の重さは、大体130g前後が平均のようなので、よほど大きいものでなければ大丈夫です。ちなみに、同じくダイソーで販売されているマルセイユ石鹸は1つ100gなので、問題なく使用できますよ!
大きさは11.6×8.5×4.5cmと、スッキリコンパクトなので場所をとりません。

3. 解体できるのでお手入れもラクラク

解体できるのでお手入れもラクラク
カバーがある上に、石鹸をホルダーに収納することで、細長く空いている穴から水を切ることもできます。このおかげで、石鹸が水分でドロドロに溶ける、という悲劇が防げるんです!しかし、いくら石鹸がドロドロになりにくいとはいえ、石鹸を置くからにはきちんとホルダーは洗いたいですよね。
『カバー付きソープホルダー』はパーツが2つのみとシンプルな構造で、洗いやすい上に、簡単に分解することもできます。毎日使うものだから、お手入れのしやすさというのは重要なポイントですよね。普段はスポンジやタオルでささっと拭いて、新しい石鹸を入れるタイミングで分解洗いをすると、清潔にたもてますよ。

結論

水でふやけてドロドロの石鹸は、減りが早くなるだけでなく、雑菌も繁殖してしまうというデメリットがあります。石鹸はシャワー中に手が届くところに置きたいという方は、ぜひ『カバー付きソープホルダー』を使ってください。シャワーの水飛沫を気にせず、清潔な石鹸で気持ちのいいバスタイムを楽しみましょう!
  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧