このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
これは優秀すぎる…!【ダイソー】ゴチャっとする引き出しの収納も「このアイテム」でスッキリ解決!探し物が減る『驚きの収納術』とは

これは優秀すぎる…!【ダイソー】ゴチャっとする引き出しの収納も「このアイテム」でスッキリ解決!探し物が減る『驚きの収納術』とは

投稿者:なこ

鉛筆アイコン 2023年5月18日

みなさんは、文具などの引き出しに不満を感じたことはありませんか?勢いよく引き出すと、中身がズレてしまう。ごちゃごちゃして、お目当てのものがすぐ見つからない。そんな悩みを一発解決する商品をご紹介します。

  

1. ダイソー すべり止めシート

画像

すべり止めシート厚手
100円(税込110円)

商品サイズ: 30×100×0.3cm
少し厚みを感じるすべり止めシートです。好きな大きさにカットすることができ、A4サイズであれば4枚取れます。カラーはブラック、ベージュ、グリーンの展開。

2. 使い方は?

画像

1)引き出しの中身を出して、ピッタリサイズにカットする
2)引き出しに敷く
3)中身の配置を決める
4)マスキングテープにモノの名前を書いて、すべり止めシートに貼る
5)モノを配置する

3. 使ってみた!

画像

勢いよく引き出してみると、中のモノが全くズレていないことに驚きました。

また、使う→戻すがしやすくなったのも嬉しい!ラベリングのおかげですね。

結論

すべり止めシートを引き出しに敷くだけで、簡単に中身がズレない収納ができました。更に、マスキングテープでラベリングしてあげることで、片付けやすくなります。モノを探す時間が減り、快適な暮らしにつながります。ぜひ一度試してみてください。

  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧