1. 材料
2人分の材料は以下です。
<食材>
豚ひき肉 200g
豆腐 50g
玉ねぎ 1個
ゆかり 小さじ2
<調味料>
塩コショウ 小さじ1
サラダ油 大さじ1
<食材>
豚ひき肉 200g
豆腐 50g
玉ねぎ 1個
ゆかり 小さじ2
<調味料>
塩コショウ 小さじ1
サラダ油 大さじ1
2. 玉ねぎをカットして加熱します
玉ねぎをみじん切りにしてレンジ対応容器に入れ600Wのレンジで1分ほど加熱し、冷まします。
3. こねます
材料をすべてボウルに入れて、粘りが出るまでよくこねます。
4. 焼きます
肉だねを小判型に丸めて油を敷いたフライパンで焼きます。片側を強火で焼いて焦げ目をつけたら、ひっくり返して蓋をし、じっくりと蒸し焼きにしましょう。
4. 盛り付けます
こんがり焼けたハンバーグはふっくらジューシー!ゆかりの味がしっかりしているので、何もつけずにそのまま食べてもおいしいです。ゆかりの甘酸っぱい風味がさわやかでごはんがどんどん進みますよ!
結論
ゆかりを隠し味に加えた和風ハンバーグのレシピをご紹介しました。さわやかなゆかりの風味で豚肉の旨味が引き立ち、絶品ですよ。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったり。いつものハンバーグに飽きたときに、ぜひお試しください!
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。