1. 材料(2人前)
<食材>
・牛ももかたまり 250g
・にんにく 2片
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 適量
・ブラックペッパー 適量
・サラダ油 大さじ1
・ステーキソース 適量
2. 下ごしらえ
もも肉を冷蔵庫から出して1時間ほど放置して、室温に戻しておきます。 お肉全体にフォークで穴をあけておきましょう。
お肉に塩とブラックペッパーをふり、手ですりこみます。 にんにくは包丁で潰しておきましょう。 耐熱ジッパー付き袋に、お肉・にんにく・オリーブオイルをいれて、空気をぬいて閉めます。
3. ゆでる
鍋にお湯を沸かして、お肉を袋ごと入れて2分加熱しましょう。
火を止めて、20分放置します。
4. 焼く
フライパンをあたため、袋から取り出したお肉を、にんにく・オリーブオイルと一緒に焼いていきます。 お肉は転がしながら、焼き目をまんべんなくつけていきましょう。
焼き目がついたら、お肉をフライパンから取り出し、ラップで巻いていきます。 冷蔵庫で2時間ほど冷やして完成です! 薄く切って、ステーキソースを添えて召し上がってください。
結論
ちょっと特別な日に、手作りのローストビーフはいかかですか?
たくさん作ってローストビーフ丼にするのもオススメです。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。