1. 材料(2人分)

<食材>
・豚バラ肉 約80g
・キャベツ 約100g
・もやし 50g
・卵 2個
・ピザ用チーズ お好み
・水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ1+水小さじ2)
<調味料>
・塩 ひとつまみ
・こしょう 少々
・サラダ油 小さじ1+小さじ1杯半
・ソース お好み
・マヨネーズ お好み
・青のり お好み
2. 具材を炒める

キャベツは千切り、豚肉はひと口大に切りましょう。大きめなボウルに水溶き片栗粉と卵を入れ、よく混ぜ合わせておきます。
中火で熱したフライパンに小さじ1のサラダ油を引き、豚肉を入れて炒めましょう。色が変わったらキャベツともやしを加えて塩・こしょうを振り、強火でサッと炒めます。
3. 卵を焼く

次に、卵液が入ったボウルへ炒めた野菜と肉を入れ、軽く混ぜ合わせましょう(A)。
フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油小さじ1杯半を入れて強火で熱します。次に(A)を流し入れたら弱火にし、チーズを全体にのせましょう。
4. 半分に折る

卵に7割くらい火が通ったら半分に折ります。
お皿に盛りつけて、ソースを塗ってマヨネーズをかけましょう。
お好みで青のりを振って完成です。
結論
簡単でおいしい「とん平焼き」を紹介しました。小さなフライパンを利用する場合は、2回に分けて焼いてください。仕上げに七味唐辛子を振ると、ピリッとした辛味がアクセントになり、違った味わいが楽しめます。また、具材はネギやキムチなどを入れてもおいしく食べられるので、お好みでアレンジしてくださいね。
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。