1. 材料

<食材>
・水+缶詰のシロップ 200ml
・牛乳 300ml
・粉末寒天 4g
・フルーツの缶詰 1缶
・キウイ 1/2個
・砂糖 50g
砂糖の量はお好みで調整してください。
2. 水+シロップと粉寒天をよく混ぜる

フルーツ缶を開け、フルーツとシロップを分けておきます。
フルーツは食べやすい大きさにカットしましょう。
シロップと水を合わせて200mlになるように合わせ、小鍋に入れます。 そこに粉寒天を加え、よく混ぜましょう。
※火にかける前に、混ぜ合わせるのがポイントです!
3. 砂糖、牛乳を加える

沸騰させて、2分ほど混ぜたら砂糖を加えます。
混ぜながら溶かしていきましょう。
砂糖が溶けたら、火を止めて牛乳を加えます。
型に流し入れ、そこに切ったフルーツも投入しましょう。
4. 冷やし固める

粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めます。
寒天は固まるのが早いので、30分~1時間ほどで完成しますよ。 型によっては取り外しにくいものもあるようですが、今回はシリコン製の型で作ったので、つるんと簡単に取り外すことができました。
切り分けて、盛り付けると、断面のフルーツがとても華やか! フルーツの酸味と、牛乳寒天の優しい甘さがマッチしています。
結論
今回は、フルーツ牛乳寒天を作ってみました。断面のフルーツが色鮮やかで、見た目も楽しいです!
砂糖の量が多いかな?と思う人もいるかもしれませんが、思った以上にさっぱりとした甘さです。
何度か作ってみて、自分にピッタリの甘さを見つけてみてください。
砂糖の量が多いかな?と思う人もいるかもしれませんが、思った以上にさっぱりとした甘さです。
何度か作ってみて、自分にピッタリの甘さを見つけてみてください。
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。