このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
コンビニでこの贅沢さは凄いッ!【ローソン】GODIVA監修の「どらもっち」は濃厚チョコたっぷりで幸せ…♡

コンビニでこの贅沢さは凄いッ!【ローソン】GODIVA監修の「どらもっち」は濃厚チョコたっぷりで幸せ…♡

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年9月17日

「Uchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラ」は、2023年9月5日にローソンから発売されたスイーツです。GODIVA監修のチョコレートとローソンの定番スイーツ「どらもっち」を組み合わせた一品。昨年の9月に登場したコラボ商品のリニューアルバージョンだそうです!どんな味わいなのか気になりますね。

  

1. 袋を開けた瞬間から高級感すごい!

画像

【Uchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラ】
376円(税込) 323kcal

袋から出した時点で、定番のどらもっちと全然違う!中身を包むどら焼き生地が、濃いチョコ色をしていますよ。
生地の上には、大きなゴディバロゴの焼き印付き。食べる前からすごい贅沢感です...!

2. チョコクリーム&ガナッシュのチョコ尽くしな二層構造

画像

今回の中身は、チョコクリームとガナッシュの二層構造。全体にやさしい色味のチョコクリームが入り、中心部に濃い色のガナッシュが詰まっていますよ。

昨年登場のものにはオレンジリキュールが使用されていましたが、今回のリニューアルバージョンには使われていません。ただし、1%未満のアルコールが含まれているので、アルコールが苦手な方はご注意ください!

3. 食感の魅力はそのままに大人なココア風味をプラス

画像

もちもちなのに歯切れのよい、どら焼き生地のクセになる食感は、「どらもっち」らしさ全開!しかし、生地の味は全く違いました。

内側までチョコ色をした今回の生地には、どら焼きらしい素朴な甘みはひかえめです。その代わり、噛むほどに大人なココアの風味が広がりますよ!

4. 異なるカカオの魅力が詰まったチョコクリーム&ガナッシュ

画像

中のチョコレートクリームは、かためでありながら軽やかなくちどけが特徴。ビターで濃厚な味わいですが、やさしいミルクの風味やほのかな塩気も感じられ、とても食べやすいクリームです。

中心部に入ったガナッシュは、ねっとりとしていて濃密な食感!チョコクリーム以上にビターで濃厚な味わいで、カカオのフルーティーな酸味や深い苦味、華やかな香りが口いっぱいに広がりますよ。

結論

「Uchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラ」は、昨年の前作よりも洋酒の風味がひかえめな代わり、チョコレートの存在感をさらに強く感じられる一品になっていました。

生地から二層の中身まで、さまざまなカカオの魅力を心ゆくまで味わえるコラボ商品。ぜひローソンのスイーツコーナーでゲットしてくださいね!

  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年9月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧