このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「ちくわ」だけなのにウマいッ!”カレーマヨ味”で子どもも喜ぶ♪<お弁当おかず>の作り方

「ちくわ」だけなのにウマいッ!”カレーマヨ味”で子どもも喜ぶ♪<お弁当おかず>の作り方

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年9月14日

お弁当を作ると、どうしてもできてしまう隙間。そんな時に重宝するのがちくわですが、煮るのも揚げるのも手間がかかりますよね。今回はマヨネーズで和えて焼くだけのちくわの隙間おかずを紹介します!とっても簡単に作れますよ。

  

1. 材料

画像


<食材>
・ちくわ 2本
・青のり あおさなど 適量

<調味料>
・マヨネーズ 小さじ2
・カレー粉 小さじ1/2

2. 下準備

画像

ちくわは、斜めに切っておきます。

ボウルに、切ったちくわ・青のり・マヨネーズ・カレー粉を入れて混ぜましょう。

3. 焼いていく

画像

ちくわをフライパンで、焼いていきましょう!
マヨネーズが絡んでいるので、油をひかなくてもくっつきません。
仕上げに、あおさをふりかけたらできあがりです。

結論

サブのおかずですが、カレー粉がアクセントになってごはんが進みます。
煮物のちくわもいいですが、子どものお弁当ならカレーマヨ味も喜ばれますよ!ぜひ、一度作ってみてください。

  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年9月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧