1. 材料

【食材】
・卵 1個
・オリーブの実 3個
・アンチョビ 5g
・マヨネーズ 大さじ1/2
・塩コショウ 少々
・ローズマリー 少々(その他ハーブ類でも代用可)
2. 下準備

鍋にたっぷりの水を沸かし、沸騰したら冷蔵庫から出した冷たい卵を入れて固めのゆで卵を作ります。 約9分ほど茹でると黄身の中央まで固まります。
オリーブの実とアンチョビは細かく刻んでください。
鍋に卵を入れるときは、落してしまうとひびが入るので注意しながら入れてください。 綺麗なゆで卵を作るコツは、最初の2分程度軽くかき混ぜることです。すると黄身が真ん中になりますよ!
3. 中身づくり

卵の黄身をくり抜き、オリーブ・アンチョビ・マヨネーズ・塩コショウと混ぜます。
4. 完成

くり抜いた穴へ先程混ぜた具材を入れ、最後にローズマリーをかけたら完成です。
結論
いつものゆで卵を美味しく可愛くアレンジした一品を紹介しました!見た目も味も美味しくて気分が上がりますよ♪
ゆで卵を固めに作るときれいにくり抜けるので試してみてください。
ゆで卵を固めに作るときれいにくり抜けるので試してみてください。
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。