このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「ポテトサラダ」に”隠し味”を入れたら激ウマッ!具沢山でボリューム満点♪お酒にもピッタリな<デリ風ポテサラ>の作り方

「ポテトサラダ」に”隠し味”を入れたら激ウマッ!具沢山でボリューム満点♪お酒にもピッタリな<デリ風ポテサラ>の作り方

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年9月24日

今回は、粒マスタードが決め手の「半熟卵のデリ風ポテサラ」の紹介です。いつもと違った味わいのポテトサラダ作りたいときにおすすめ!ウインナーや半熟卵でボリューム満点。お酒にもピッタリの一品です。それでは、さっそく作っていきましょう!

  

1. 材料

画像


<食材>
・じゃがいも 2個
・ウインナー 4本
・にんじん 1/4本
・きゅうり 1/2本
・卵 1個

<調味料>
・マヨネーズ 大さじ3
・酢 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・白だし 大さじ1/2
・粒マスタード 大さじ1/2

2. 下準備

画像

鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩(分量外)を加えましょう。 じゃがいもは皮を剥き、5等分にスライスし、柔らかくなるまで茹でます。 お湯を捨て、じゃがいもだけを鍋に残し、火にかけながら水分を飛ばしましょう。 お好みの食感になるよう、木べらなどでつぶしてください。

別の鍋にもたっぷりとお湯を沸かします。 冷蔵庫から出したゆで卵を、鍋に入れ7分茹で、半熟卵を作りましょう。

3. 野菜を切り、ウインナーを炒める

画像

じゃがいもや卵を茹でている間に、野菜やウインナーの調理。 きゅうりは輪切り、にんじんはいちょう切りに薄く切ります。 どちらも塩もみして、水分を出しましょう。

ウインナーは、斜めに薄く切り、フライパンでカリッと炒めておきましょう。

4. 味付けして完成

画像

ボウルに、じゃがいも、水気をよく切った野菜、ウインナーを入れます。 そこに、マスタード以外の調味料を加えよくあえましょう。 お皿に盛り付けて、切った半熟卵と粒マスタードをトッピングしたら完成です。

結論

半熟卵のデリ風ポテサラは、具だくさんで食欲をそそる一品です。ウインナーや粒マスタードなどアクセントになる食材が入っているので、お酒のおともにピッタリな少し大人なポテトサラダに仕上がっています!とろっとした半熟卵もポテトサラダと相性抜群です。ぜひ、作ってみてくださいね。

  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年9月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧