材料
- 鶏モモ肉200g
- 人参100g
- れんこん100g
- ごぼう80g
- 里芋2個
- しいたけ3個
- こんにゃく100g
- 絹さや8枚
- 水300ml
- だし顆粒小さじ1
- 酒40ml
- しょうゆ30ml
- みりん30ml
- 砂糖大さじ1.5
- ごま油大さじ1
- 〈変色防止用の酢水〉
- 水500ml
- 酢大さじ1
Step1
具材の準備をする

野菜を乱切りにして、こんにゃくはちぎるようにしてスプーンで細かくする。
また、絹さやは筋を取り、鶏肉は小さめの角切りにする。
また、絹さやは筋を取り、鶏肉は小さめの角切りにする。
Step2
下茹でその1
フライパンでお湯を沸かし、人参、れんこん、ごぼうを加えて再沸騰したら5分茹でる。
Step3
下茹でその2

里芋とれんこんを加えて、更に5分煮る。
煮終わったらざるに上げる。
煮終わったらざるに上げる。
Step4
鶏肉としいたけを炒める

フライパンでごま油を熱し、鶏肉を炒める。
鶏肉に火が通ってきたらしいたけを加えて炒める。
鶏肉に火が通ってきたらしいたけを加えて炒める。
Step5
具材を煮込む
煮汁の材料を加えて沸騰させる。
さらに先ほど下茹でした野菜を加え、蓋をして10分煮込む。
さらに先ほど下茹でした野菜を加え、蓋をして10分煮込む。
Step6
仕上げる

10分経ったら、蓋を取って煮汁を煮詰め、途中で絹さやを加えて火を通す。
煮汁が少し残る程度まで煮詰めたら、ザっと鍋を返して完成!
煮汁が少し残る程度まで煮詰めたら、ザっと鍋を返して完成!
完成!

今回オリひとがご紹介した王道筑前煮のレシピはいかがでしたか?
シンプルなコツさえつかめば、ご飯のおかわり必至の絶品筑前煮が作れますよ!
ぜひお試しください!
シンプルなコツさえつかめば、ご飯のおかわり必至の絶品筑前煮が作れますよ!
ぜひお試しください!