材料 4人分 米2合 水400ml Step1 米に水を吸わせる 米を冷水で優しく、素早く洗う。冷水につけて冷蔵庫の中で1時間水を吸わせる。 ポイント米研ぎ水は素早く捨てる。冷蔵庫で水を吸わせると米の芯まで水分が行き届いて美味しく仕上がり、旨味も増す。 Step2 炊飯を開始する 炊飯器に米をセットして水加減を確認し、炊飯を開始する。 Step3 余分な蒸気を逃がす 炊飯が完了したら蓋を開けて蒸気を逃がす。米を十字に切り込んで底から返し、余分な蒸気を抜いたら完成! ポイント炊き上がってからそのまま置いていると、水滴が鍋底に溜まってご飯がふやけてしまう。 完成! 今回ご紹介した工夫を施すだけで、いつもの白米がさらにふっくらもちもちになります!ほかほかに炊き上がったつやのある美味しいお米があるだけで食事全体の質が段違いに上がりますよ! ぜひお試しください!