このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
唐揚げとは一味違う!酢醤油×辛子で食す大分名物「とり天」作ってみる?

唐揚げとは一味違う!酢醤油×辛子で食す大分名物「とり天」作ってみる?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 南城智子(なんじょうさとこ)

鉛筆アイコン 2018年9月21日

全国の中でも九州は、鶏肉が食卓に上る率が非常に高いエリア。なかでも大分県には、中津市が「唐揚げの聖地」として知られるなど、鶏肉が極めて大好きな県民性がある。そんな大分名物の一つが「とり天」。その味の魅力、作り方などを紹介しよう。

  

1. 鶏肉消費量全国トップクラス!大分のソウルフード

福岡の水炊き、鳥栖のかしわうどん、久留米のかしわめし、日田の鳥刺し、佐伯の一本揚げ、チキン南蛮発祥の延岡、唐揚げの聖地・中津、そして大分・臼杵・別府のとり天。福岡から大分、宮崎へと続く日豊本線・九大本線周辺の九州東岸は、鶏肉を使った郷土料理が多い地域として知られている。なかでも大分県は、一世帯あたりの鶏肉消費量が全国トップクラス。そんな鶏肉ラヴァーが多い大分県で、ソウルフードといわれ愛されているのが「とり天」なのだ。

2. ふんわり衣をつけて揚げる絶品「とり天」

大分市を中心に臼杵市や別府市へ広がる地域は、いわゆる「とり天」地帯。各家庭の食卓はもちろん食堂やレストラン、喫茶店、居酒屋、弁当屋などで、いつでも気軽に食すことができる。揚げ具合や細かいレシピは作り手により様々だが、カボス醤油と辛子が添えられて出てくることが多い。ふわっと衣をまとった鶏を、酸味や辛味を加えてさっぱりいただける点が、食べるほどにやみつきになる理由かもしれない。

とり天の作り方を紹介しよう。
  • 鶏肉(脂の少ない胸肉やささみだと、よりあっさりテイストに)を手頃な大きさにカットする。
  • ボウルに鶏肉、すりおろしたニンニクと生姜を入れ、酒、塩などを好みで加えしばらくおき下味をつける。
  • とき卵に冷水を加え、小麦粉を少しずつ投入。ふわっと軽く混ぜて衣を作る。
  • 下味をつけた鶏肉に衣をつけ、180度の油で揚げる。

結論

大分出身の飲み友によると上京して以来、とり天が食べられないことがとても残念なのだとか。最近ではデパ地下などでも時折目にするようになってきたが、ぜひキッチンで一度作ってみてはいかがだろうか。揚げたてアツアツジューシーなとり天にポン酢と辛子...いくらでも食べられるオツな味である。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年2月 2日

  • 更新日:

    2018年9月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧