1. みんな知ってる?流行したハイブリッドスイーツ

1990年代から、時代の移り変わりとともに新しいスイーツがブームを巻き起こすようになった。近年流行したスイーツの多くは、"ハイブリットスイーツ"と呼ばれる2つのスイーツを組み合わせたものだ。これまでにどんなハイブリッドスイーツが流行したのかチェックしよう。
- クロナッツ(クロワッサン×ドーナッツ)
ニューヨークのベーカリーで生まれたクロナッツは、ハイブリッドスイーツの先駆け的存在。2015年6月には表参道に海外初の店舗がオープンし、現在は銀座にも店舗を構える。 - クロワッサンたい焼き(クロワッサン×たい焼き)
国内外に店舗を持つ「銀のあん」考案のクロワッサンたい焼き。 - シューナッツ(シュークリーム×ドーナッツ)&ワフナッツ(ワッフル×ドーナッツ)
日本でも広く展開するアメリカのドーナッツチェーン「クリスピー・クリーム・ドーナッツ」で2015年に発売されたスイーツ。 - フレンチパンケーキ(フレンチトースト×パンケーキ)
メープルシロップや卵などを含む液にパンケーキを浸し、フレンチトーストのように焼いたもの。 - クレーグル/クローグル(クロワッサン×ベーグル)
ニューヨークの有名なベーグル店「ザ・ベーグルストア(The Bagle Store)」生まれのスイーツ。 - タウニー(タルト×ブラウニー)
ロンドンのカフェで作られたスイーツ。 - ビスキー(ビスケット×ケーキ)
ケーキをビスケットでサンドしたもの。 - クラフィン(クロワッサン×マフィン)
サンフランシスコ生まれ。見た目の可愛らしく、世界中で流行した。 - ダフィン(ドーナッツ×マフィン)
ロンドンのカフェで生まれたスイーツ。 - フリットー(フレンチトースト×ドーナッツ)
フレンチトーストをドーナッツのように揚げたもの。カリカリとふんわり、2種類の食感が楽しい。
2. 流行間違いなし!注目のハイブリッドスイーツ

これまでに流行したハイブリッドスイーツについて説明したが、ここからは今まさに流行中のハイブリッドスイーツや流行傾向にあるものを紹介する。スイーツのトレンドの移り変わりは早いため、早めのチェックが必須だ!
- クレープブリュレ(クレープ×クリームブリュレ)
クレープブリュレは、富山に本店を置くクレープ店で考案されたスイーツだ。「焦がしクレープ」と呼ばれるように、クリームブリュレのようにクレープの上部をバーナーで焦がしたクレープだ。ついに東京に進出し、既に話題沸騰中のハイブリッドスイーツである。 - チーズケーキクッキー(チーズケーキ×クッキー)
チーズケーキの材料で作るクッキー。チョコレート入りやチェリーを乗せたもの、ニューヨークチーズケーキをイメージしたものなどアレンジも自在。 - ミルキーバン(アイスクリーム×ドーナッツ)
カリフォルニアのアイスクリーム専門店「アフターズアイスクリーム(Afters Ice Cream)」で生まれたミルキーバンは、揚げパンのようなドーナッツに好みのフレーバーのアイスクリームを詰め込んだもの。アメリカでは長くブームが続いており、日本上陸も近いかも!? - マカロンアイス(マカロン×アイスクリーム)
ニューヨークから世界に広まったマカロンアイス。日本でも夏季限定で販売するスイーツ専門店があるほか、コンビニでも限定発売されている注目のハイブリッドスイーツだ。 - パヌッキー(パンケーキ×クッキー)
ありそうでなかったカナダ生まれのハイブリッドスイーツ。自宅で作る人も急増中!
3. 週末に作ろう!ハイブリッドスイーツ!

話題のハイブリッドスイーツは、以前からよく知られているスイーツを組み合わせたものだ。そのため、家庭のキッチンで簡単に作ることができるものも少なくない。週末に子供と作りたいハイブリッドスイーツのレシピを紹介する。
パヌッキー
① 常温に戻した無塩バター(70g)と砂糖(60g)をよく混ぜ合わせる
② 卵(1個)を溶き、数回に分けて①に混ぜる
③ 強力粉(150g)・塩(小さじ1/2 )・ベーキングパウダー(小さじ1/2)を合わせてふるいにかけ、②と合わせてさっくりと混ぜる
④ 油を塗ったスキレット(鉄製のフライパン)に③を流し、190℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く
② 卵(1個)を溶き、数回に分けて①に混ぜる
③ 強力粉(150g)・塩(小さじ1/2 )・ベーキングパウダー(小さじ1/2)を合わせてふるいにかけ、②と合わせてさっくりと混ぜる
④ 油を塗ったスキレット(鉄製のフライパン)に③を流し、190℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く
- チョコチップ、マシュマロ、ナッツなど、好みのトッピングを加えてアレンジしよう。
ダフィン
① ボールにホットケーキミックス(100g)・サラダ油(30g)・牛乳(60g)を入れてよく混ぜる
② マフィン用のカップの半分まで①の生地を入れ、ジャム(適量)を入れて更に生地を流す
③ 180℃に余熱したオーブンで15分焼く
④ 焼き色がついたら取り出し、溶かしたバター(小さじ1)を塗って粉砂糖(適量)をふりかける
② マフィン用のカップの半分まで①の生地を入れ、ジャム(適量)を入れて更に生地を流す
③ 180℃に余熱したオーブンで15分焼く
④ 焼き色がついたら取り出し、溶かしたバター(小さじ1)を塗って粉砂糖(適量)をふりかける
- 溶けない粉砂糖を使うと、表面が白く色づき綺麗に仕上がる。
結論
トレンドのハイブリッドスイーツについて解説した。ハイブリッドスイーツはアイディア次第だ。有名パティシエのように研究と試行を重ねて新しいスイーツを生み出すことはできなくても、既存のスイーツを組み合わせるハイブリッドスイーツを考案することはできるかもしれない。いい案がひらめいたら、ぜひ一度作ってみよう!