このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
トッポギコートが今流行り!?韓国の流行りを紹介。

トッポギコートが今流行り!?韓国の流行りを紹介。

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 出口美輪子(でぐちみわこ)

鉛筆アイコン 2021年5月20日

寒くなってくると、コートが手放せないようになる。韓国では今「トッポギコート」がブームになっているのをご存知だろうか。トッポギコートというとピンと来ないかもしれないが、これは「ダッフルコート」ことだ。今回はダッフルコートがトッポギコートと呼ばれるようになった理由と、寒い時期にぴったりのトッポギを使った料理をご紹介しよう。

  

1. トッポギコートとは?

韓国で流行中のトッポギコート。ダッフルコートのボタンの部分が韓国のお餅「トッポギ」に似ていることから、こう呼ばれるようになった。

ダッフルコートとは、イギリスで何百年も前から愛用されてきた真冬の定番アイテムのひとつだ。もともとは、北欧の漁師の仕事着として使われており、第二次世界大戦の時にイギリス海軍が防寒着として着用し始め、その後広く使われるようになった。

ダッフルコートは、フード付きの防寒コートである。ポリエステルやフリースなどの生地が使われるものもあるが、伝統的には厚手の「メルトン生地」と呼ばれるウール生地が利用されることが多い。前部分には、「トグル」と呼ばれる浮き型の留め具と対になるループがある。ボタンとは異なり、手袋をしたままでもコートを着脱できるのが特徴だ。

ゆったりとした形になっているものが多く、日本では中学生や高校生などのスクールコートとしてよく使われている。その他にも、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に愛用されている。

2. トッポギコートの着こなしポイント

1994年の放映された韓国人気ドラマによってレトロなファッションがブームとなった。その流れを受けて、トッポギコートが少しずつ人気を集めてきた。韓国で人気の俳優や女優たちがトッポギコートをさまざまなファッションに取り入れる姿も、注目されている。

トッポギコートをうまく着こなすポイントは、まず「シンプルな色合いのコートを選ぶこと」だ。複数の色が配色されていると、スタイリングが難しくなり、まとまりのない印象を与えてしまう。シンプルな色合いのコートであれば、よりスタイリッシュな印象を出すことができる。

具体的には、女性は、温かみのあるベージュやブラウン系のコートがおすすめだ。冬はブラックやグレーなどの色合いのものが増えて地味な印象になりがちだが、ベージュやブラウン系であれば、程よく明るい印象を出すことができる。ワンポイントとして、鮮やかな色味のバッグなどを組み合わせるのもよく合う。

男性であれば、ダッフルコートにベレー帽を組み合わせたり、チェックのマフラーやバッグなどの小物を合わせたりするのがおすすめだ。レトロな印象ですっきりとまとめることができる。

3. トッポギとは?

韓国語では、トッポギのトクは「餅」、ポギは「炒める」を意味している。トッポギは朝鮮時代から宮殿などで食べられているが、その頃は牛肉と餅を炒めた料理であった。時代とともに料理法が変わり、現在は餅を韓国の甘辛味噌「コチュジャン」と一緒に煮込んで食べるようになった。

トッポギには大きくわけて「作り置きタイプ」と「即席タイプ」の2種類がある。日本でよく見られるのは「作り置きタイプ」である。キャベツや玉ねぎなどのシンプルな具材と一緒に煮込む。韓国式海苔巻き「キムパプ」や韓国式ソーセージ「スンデ」などと一緒に食べられることが多い。

即席タイプのトッポギは、さまざまな具材を入れて煮込むのが特徴である。チーズ、餃子、スンデ、もやし、インスタントラーメン、キャベツなど、自分の好みに合わせてどんな具材を入れても大丈夫だ。

どちらのタイプも、寒い日に食べると身体の芯から温まることができる。冬になると寒さが大変厳しくなる韓国にぴったりの料理である。

結論

トッポギコートとはダッフルコートのこと。寒い季節には重宝するアイテムだ。トッポギコートを着て熱々のトッポギを食べて、身体の芯から温まってみてはいかがだろうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年12月19日

  • 更新日:

    2021年5月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧