このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
担々麺を食べるときにおすすめの献立。バランスよく食べたい!

担々麺を食べるときにおすすめの献立。バランスよく食べたい!

投稿者:ライター 亀崎智子(かめざきさとこ)

監修者:管理栄養士 氏家晶子(うじいえあきこ)

鉛筆アイコン 2020年9月29日

担々麺と聞くと、外で食べるイメージが強いという人も多いかもしれないが、実は自宅でも手軽に作って食べることができるメニューのひとつである。外で食べる場合には担々麺単品で食べるという人も多いだろう。しかし、自宅で食べるときには担々麺だけでは物足りなくなってしまう人も多いかもしれない。そこで、担々麺を食べるときにおすすめの簡単に作ることができる担々麺にぴったりの献立を紹介する。

  

1. 自宅で担々麺を手軽に作るための裏ワザとは

もともとは、中国四川省発祥の麺料理である担々麺は辛みの効いた旨みの強いスープにひき肉炒めや青菜、ザーサイなどをトッピングしたものである。現在は香港や日本でも定番の麺料理として食べることが増えてきているが、各地でアレンジも加えられながら定着している。中華料理のイメージからさまざまな種類の香辛料や調味料が必要になりそうで、自宅で作るのは難しいと思われがちであるが、実は特別な香辛料や調味料を使用しなくても楽しむことができる料理なのである。

手軽に手に入る調味料で作れる

担々麺を自宅で作るときには、ひき肉を炒める際には甜面醤(なければ、甘めの味噌でも可)をベースに味付けをして、豆板醤や醤油、酒で味を調えるとメインのトッピングは完成する。また、スープも鶏ガラスープを醤油と芝麻醤(なければ、ゴマのペーストでも可)で味を調えてから最後にラー油を加えることで完成する。もし、あるなら、ねぎ油や酢、花椒、粉山椒などを加えると、さらに本格的な味を楽しむことができる。
茹でた中華麺をスープに入れて、ひき肉とともに、青菜のボイルやザーサイをトッピングするだけで、自宅で美味しい担々麺のできあがりだ。

市販品を使用すればもっと手軽に楽しめる

そして、裏ワザとしてもっと簡単に担々麺を楽しむことができる方法もある。市販で販売されている麻婆豆腐の素を使用することで料理が苦手な人でも楽しめる。麻婆豆腐の素には、肉みそが入っているので、これを棒棒鶏ソースやゴマダレと和えるだけで本格仕様になる。そして、鶏ガラスープに冷やし中華のゴマダレを入れるだけで簡単に担々麺のスープが再現できる。
汁なし担々麺を楽しみたい場合には、鶏ガラスープは使用せずにゴマダレで味付けをすると自宅でも楽しめるのである。

2. 担々麵には野菜をたっぷりとれる副菜は必須

担々麺の上にトッピングされる具の定番といえば、肉みそと青菜、ザーサイである。そのため、1食の食事が担々麺の場合、どうしても野菜不足になってしまう。外食で担々麺を食べるときは、ラーメン屋もしくは、中華料理屋ということが多い。中華料理屋であればほかの野菜を取れるメニューを選ぶことも可能であるが、担々麺だけで済ませてしまう人も多いはず。しかし、それでは、栄養バランスが崩れてしまうので、できれば副菜を追加してバランスをとってもらいたい。

そんなときには、ぜひ野菜を使用したメニューを加えるのがおすすめである。食欲のある男性であれば、ボリュームのある野菜もとることができる主菜でもよいだろう。野菜炒めやもやしやきゅうり、玉ねぎなどをたっぷりと使用した冷しゃぶサラダ、キムチ、オクラや長芋などの和え物、野菜もたっぷりと入った餃子などいろいろなものと相性がよい。

もしくは、担々麺の上にもやしやニラ、キャベツ、人参などの野菜を蒸すもしくは炒めたものを甜面醤や豆板醤などで軽く味付けしてからトッピングして食べるのも野菜をたっぷりととることができ、満腹感を得やすいのでおすすめである。

3. 汁なし担々麺の場合は汁物もプラス

ここ数年前から流行っているもので冷やし担々麺や汁なし担々麺というものがある。この汁のない形がもともと、中国では広く食べられている形の担々麺であるが、日本でも最近は汁のない担々麺も食べられることが増えている。

汁なし担々麺を食べるときには、汁物を一緒に食べることもおすすめである。辛いのが好きな人は、チゲスープのような辛みを感じることができる具だくさんのスープを一緒に食べるのもよいだろう。そうでない場合には、担々麺の辛みを抑える箸休め的な形として、あっさりもしくは少し酸味の効いた汁物がおすすめである。鶏ガラスープにちぎった海苔とねぎを入れただけの海苔スープや卵と野菜の中華スープ、もずくなどの海藻系をいれた中華スープ、中華料理のひとつである酸辣湯。自宅で作るときにはできるだけ簡単に手軽に自宅にあるものを作ろうとどうだろうか。スープの具材には豆腐や春雨などを追加することでボリュームが出るので、食欲がある人にはおすすめである。

1品プラスすることで、担々麺だけを食べるよりも確実に満足度は増すはずである。少しひと手間にはなってしまうがぜひとも、追加してもらいたい。多めに作ることで、普段の常備菜としても使用できる。スープであれば、多めに作ってから、担々麺と食べるときにはシンプルな鶏ガラ味で、翌日はラー油などを追加して辛みの効いたスープとして食べるのも一石二鳥である。

結論

一見、自宅で作るのは難しそうな担々麺であるが、意外と手軽に自宅にある調味料で作ることができる麺料理のひとつである。外で食べると単品料理として食べられることが多いが、自宅の場合はほかのメニューを追加することで、担々麺の献立でもバランスよいメニューを作成することができる。ぜひ、自宅で調整し、自分好みのナンバーワン担々麺を見つけてはどうだろうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月15日

  • 更新日:

    2020年9月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧