このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
シンガポールのチリクラブを知ろう!食べ方から実際の作り方まで紹介

シンガポールのチリクラブを知ろう!食べ方から実際の作り方まで紹介

投稿者:管理栄養士 戸田綾子(とだあやこ)

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2021年3月31日

チリクラブという料理について、聞いたことがあるだろうか?ここではシンガポールの人気料理である、チリクラブについて紹介していくので、ぜひ多くの人に興味をもってもらいたい。現地での食べ方や家での作り方を解説していくので、参考になれば幸いである。

  

1. シンガポールの人気料理・チリクラブとは

チリクラブとは、シンガポールを筆頭に近隣諸国で水揚げされた新鮮なカニを使い、カニ味噌、トマト、チリソースがブレンドされたピリ辛のソースで食べるものになる。日本でも普段からよく食べられているエビチリのエビをカニに代えたようなイメージをもってもらえると分かりやすいだろう。

発祥や歴史

チリクラブの歴史は古く、発祥は1956年に当時シンガポールで屋台を営んでいた夫婦が考案したといわれている。蒸しガニの代わりになる料理法として、カニをチリソースで炒めたものを売りはじめたことがキッカケとなったようである。

値段

チリクラブはカニをまるごと炒めているためどうしても価格が高くなりやすく、決して手頃な価格の料理ではない。店によって価格にばらつきがあるが、基本的な値段は日本円にすると6,000~8,000円程度になるだろう。カニの種類によって値段が変わってくるが、あまり安い値段のものを選ぶとカニの身が少なくなってしまうので、最低でも4,000円以上の値段のものを選ぶのがおすすめである。

2. 絶品チリクラブの作り方

材料

渡りガニ、ニンニク、ショウガ、サラダ油、湯、水溶き片栗粉、卵
【合わせ調味料】
トマトケチャップ、トマトピューレ、チリソース、醤油、砂糖、塩コショウ

作り方

渡りガニをよく洗ってから、適当な大きさにブツ切りにしておく。ニンニクはつぶしてからみじん切りにして、ショウガはすりおろしておく。中華鍋を中火で熱してサラダ油を入れてから、渡りガニを赤く色付くまで炒めて取り出しておく。再び中火で熱してサラダ油を入れたら、ニンニクとショウガを香りが出るまで炒めていく。合わせ調味料を入れて、水分を飛ばしながら火を通す。湯を入れてスープ状にして、水溶き片栗粉を回し入れてトロミを付ける。渡りガニを戻し入れて、ソースと絡めながら炒めていく。割りほぐした卵を少しずつ流し入れて、全体に絡んだら完成となる。

美味しく作るコツ

最初に渡りガニを炒める際に、赤く色付くまでしっかりと炒めておく。

3. 現地のチリクラブの食べ方

基本的にはチリクラブは手で食べることが多い料理である。カニはハサミやペンチを使って殻を割りながら、専用のフォークで中身を取り出しながら手でつかんでかぶりつくというのがシンガポールの一般的な食べ方になる。
チリクラブを注文すると、一緒に水が入ったフィンガーボールを持ってきてくれる。これで指を洗うことができるため安心して手で食べることができるだろう。さらにレストラン内には手洗い場があるので、チリクラブを食べてベタベタになった手を洗うこともできる。
また、食べる際にはチリソースが飛び散ってしまう可能性が高いので、店で提供されることが多いエプロンを着用したほうがよいだろう。そしてシンガポールの多くの店ではウェットティッシュに値段が付けられているため、あらかじめ自分で持参しておくのがおすすめである。

チリクラブと一緒に食べたい!

マントウ(饅頭)とはふんわりと揚げてあるものや蒸してあるパンのようなものである。マントウにチリクラブのソースをのせて食べるのが地元流だ。チリクラブのソースだけでは少し辛いと感じるかもしれないが、このマントウと一緒に食べることで辛さが少し和らぐので試してみてもらいたい。
また、余ってしまったチリソースは炒飯にかけるのもおすすめである。濃厚なソースが、炒飯をさらに美味しくしてくれるだろう。シンガポールではカニだけではなくチリソースを好む人も多くいるため、一緒にパンや炒飯を注文することが多い。チリクラブを食べる際は、ぜひ試してみてもらいたい。

店での注文方法

カニはその日の水揚げ量によって価格が変動するので、どの店に行ってもまず注文前には念のためグラム単位の値段を聞いておくようにする。合わせて、今日のおすすめのカニや、半匹で調理可能か?なども確認しながら注文するとスムーズだろう。

結論

本記事では、シンガポールの人気料理であるチリクラブについて詳しく紹介してきた。とくに現地での実際の食べ方について細かく解説してきたので、イメージがわいたのではないだろうか。また作り方も紹介しているので、興味のある人はぜひ挑戦してみてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年3月31日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧