このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
計量スプーンからこぼれる

30グラムの食材は大さじ何杯分?砂糖とコーヒーでは大違い!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2022年3月21日

今回は30グラムの食材が大さじ何杯になるのかを解説する。 砂糖や醤油のような調味料を計量スプーンで量ることがあっても、それが何グラムなのかを意識したことがあるだろうか。30グラムの調味料や食材は大さじ何杯分に値するのだろうか。

  

1. 30グラムは大さじ何杯分?

計量スプーンと調味料
ここでは30グラムの水は大さじ何杯なのか紹介する。

30グラムの水は大さじ2杯分

計量スプーンの大さじ1杯の容量は15mlで小さじ1杯の容量は5ml、水は1グラム1mlだ。これをふまえて、30グラムの水は計量スプーンで何杯なのだろうか。
30グラムの水:大さじ2
30グラムの水:小さじ6

食材によって何杯分かは変わる

食材により同じ30グラムという重さでも体積が変わるので、大さじ何杯かはそれぞれ異なる。

2. 30グラムの大さじ換算:粉状の場合

木製のスプーンから砂糖砂と砂糖キューブを注いだ
ここでは30グラムの粉状の食材が大さじ何杯かを解説しよう。

30グラムの砂糖類の場合

砂糖は種類によって微妙にグラム数が異なる。上白糖は大さじ1杯で9グラムだ。ざらめ・グラニュー糖・三温糖は12グラムである。では30グラムを大さじに換算するとおよそ何杯分なのだろうか。
30グラムの上白糖:大さじ3と3分の1
30グラムのざらめ・グラニュー糖・三温糖:大さじ2と2分の1
10グラムの上白糖:大さじ1弱
10グラムのざらめ・グラニュー糖・三温糖:大さじ4分の3
20グラムの上白糖:大さじ2と3分の1
20グラムのざらめ・グラニュー糖・三温糖:大さじ1と3分の2
40グラムの上白糖:大さじ4と3分の1
40グラムのざらめ・グラニュー糖・三温糖:大さじ3と3分の1
50グラムの上白糖:大さじ5と2分の1
50グラムのざらめ・グラニュー糖・三温糖:大さじ4と4分の1

30グラムの片栗粉の場合

30グラムの片栗粉:大さじ3と3分の1
10グラムの片栗粉:大さじ1
20グラムの片栗粉:大さじ2と4分の1
40グラムの片栗粉:大さじ4と2分の1
50グラムの片栗粉:大さじ5と2分の1

30グラムの小麦粉の場合

30グラムの小麦粉:大さじ3と3分の1
10グラムの小麦粉:大さじ1
20グラムの小麦粉:大さじ2と4分の1
40グラムの小麦粉:大さじ4と2分の1
50グラムの小麦粉:大さじ5と2分の1

30グラムの塩の場合

30グラムの塩:大さじ2
10グラムの塩:大さじ3分の2
20グラムの塩:大さじ1と3分の1
40グラムの塩:大さじ2と3分の2
50グラムの塩:大さじ3と3分の1
それ以外の粉状の食材が、30グラムだと大さじ何杯なのだろうか。
白玉粉:大さじ3と3分の1
ベーキングパウダー:大さじ3と3分の1
重曹:大さじ3と3分の1
スキムミルク:大さじ5
ココアパウダー:大さじ5
シナモンパウダー:大さじ5
コーヒー:大さじ5
同じ重さの粉状の食材でも大さじに換算すると杯数が異なることがわかるだろう。

3. 30グラムの大さじ換算:固形・液体の場合

醤油のボウル
ここでは固形・液体の食材30gは大さじ何杯なのかを紹介しよう。

30グラムのお米の場合

30グラムのお米:大さじ2と3分の1
10グラムのお米:大さじ4分の3
20グラムのお米:大さじ1と2分の1
40グラムのお米:大さじ3
50グラムのお米:大さじ4弱

30グラムのサラダ油の場合

30グラムのサラダ油:大さじ2と2分の1
10グラムのサラダ油:大さじ4分の3
20グラムのサラダ油:大さじ1と3分の2
40グラムのサラダ油:大さじ3と3分の1
50グラムのサラダ油:大さじ4強
ちなみにオリーブオイルは大さじ1で12グラムだ。

30グラムの醤油の場合

30グラムの醤油:大さじ1と3分の2
10グラムの醤油:大さじ2分の1
20グラムの醤油:大さじ1強
40グラムの醤油:大さじ2と4分の1
50グラムの醤油:大さじ2と4分の3
それ以外の液体の食材が、30グラムだと大さじ何杯なのだろうか。
酢:大さじ2
酒:大さじ2
みりん:大さじ1と3分の2
牛乳:大さじ2
液体は30グラム=大さじ2が多いようだ。

4. 30グラムの大さじ換算:ペースト状の場合

ハニカムと木製のスプーンと蜂蜜
ここではペースト状の食材30gは大さじ何杯なのかを紹介しよう。

30グラムの蜂蜜の場合

30グラムの蜂蜜:大さじ1と3分の1
10グラムの蜂蜜:大さじ2分の1
20グラムの蜂蜜:大さじ1弱
40グラムの蜂蜜:大さじ2弱
50グラムの蜂蜜:大さじ2と3分の1

30グラムのバターの場合

30グラムのバター:大さじ3と3分の1
10グラムのバター:大さじ4分の3
20グラムのバター:大さじ1と3分の2
40グラムのバター:大さじ3と3分の1
50グラムのバター:大さじ4強
ちなみにマーガリンは大さじ1で13グラムだ。

30グラムのマヨネーズの場合

30グラムのマヨネーズ:大さじ2と2分の1
10グラムのマヨネーズ:大さじ4分の3
20グラムのマヨネーズ:大さじ1と3分の2
40グラムのマヨネーズ:大さじ3と3分の1
50グラムのマヨネーズ:大さじ4と5分の1
それ以外のペースト状の食材が、30グラムだと大さじ何杯なのだろうか。
味噌:大さじ1と3分の2
ケチャップ:大さじ1と3分の2
ヨーグルト:大さじ2
クリームチーズ:大さじ1と2分の1

5. 30gを大さじで計るコツ

スプーンから滴る油
最後に形状別で正確に測るコツを紹介する。粉・顆粒・ペースト状を計量スプーンで測るときは、たっぷりとのせる。次にスプーンの柄やお箸などで、盛り上がっている分をすりきって表面を平らにすればOKだ。液体は計量スプーンにあふれるくらいギリギリの状態まで入れればよい。液体は表面張力で液体が盛り上がる程度が正しい分量だ。

結論

30グラムは大さじに換算すると大さじ何杯になるかを紹介した。レシピ本やレシピサイトに掲載されている調味料の分量は、大さじや小さじではなくグラムで記載されているケースがあるので、そんなときにぜひ参考にしてもらいたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年3月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧