目次
- ※1出典:文部科学省「食品群名/食品名: 卵類/鶏卵/全卵/ゆで」 https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=12_12005_7
- ※2出典:株式会社ドミノ・ピザ ジャパン「アレルギー&カロリー情報」 https://www.dominos.jp/nutritional-pizzas-information
- ※3出典:株式会社フォーシーズ ピザーラメニュー別カロリー情報 https://www.pizza-la.co.jp/Contents/pdf/Calorie_pizzala.pdf
1. ピザの付け合わせメニュー:スープ4選

最初にピザの付け合わせにおすすめのスープを紹介しよう。
コンソメスープ
ピザに合う付け合わせのひとつが、シンプルなコンソメスープだ。とくに具だくさんのピザを食べるとき、コンソメスープのやさしい味は相性がよくおすすめ。レシピによっては電子レンジで簡単に調理できるのも嬉しいポイントだ。
クラムチャウダー
1枚のピザをシェアして食べるなら、ボリュームのあるスープを飲みたいもの。そこでおすすめなのが、アサリやエビのような魚介類入りのクラムチャウダーだ。
ビシソワーズ
ピザの付け合わせにおすすめのスープのひとつが冷製ビシソワーズだ。とくにアツアツのピザを食べるとき、冷たいスープが口の中を落ち着かせてくれるだろう。
ミルクスープ
ミルクスープもピザの付け合わせにおすすめの一品だ。キャベツやきのこを入れると旨みがアップするし、ピザとは違う食感を楽しめるのが特徴のひとつである。
2. ピザの付け合わせメニュー:サラダ・野菜4選

次にピザの付け合わせにおすすめのサラダを紹介しよう。
野菜スティック
ピザの付け合わせにおすすめのサラダのひとつが野菜スティックだ。ピザと同じように手で食べられるうえ、サッパリとした味で相性ばっちり。マヨネーズやバーニャカウダソースにつけて食べると美味しい。
ポテトサラダ
じゃがいもで作るポテトサラダもピザにおすすめの付け合わせだ。じゃがいもを茹でるときに少し砂糖を足して、甘めに仕上げるとやさしい味になる。見ためが白くて映えないと感じるときは、にんじんやきゅうり、枝豆、ベーコンなどで彩りを添えるとよい。
トマトのマリネ
ピザにおすすめの付け合わせのひとつが、大人な味のトマトのマリネだ。ひんやりと冷たいマリネがアツアツのピザと相性ばっちり。多めに作っておいて冷製パスタのソースとして利用するのもおすすめだ。
たまごサラダ
たまごサラダもピザにおすすめの付け合わせだ。ピザのみだと栄養が偏りがちなので、食物繊維とビタミンC以外の栄養素を含む卵を合わせるのもおすすめである(※1)。なめらかにしたいときは、茹で卵の黄身のみを裏ごすとよい。
3. ピザの付け合わせメニュー:ボリューム副菜4選

次にピザの付け合わせメニューにおすすめの副菜を紹介しよう。ピザのみを食べていると、途中で味に飽きてしまうという人もいるだろう。飽きないように食べたいなら、1枚を誰かとシェアしてボリュームのある副菜を食べるのがおすすめだ。
ポテトフライ
ピザに合う料理のひとつが、小さな子どもから大人までみんなが大好きなポテトフライだ。ポテトフライもピザと同じように手で食べられるのがおすすめのポイント。ケチャップやコンソメで味変して味わうのもありだ。
鶏肉とじゃがいものチーズ炒め
ピザの付け合わせにおすすめのメニューが、鶏肉とじゃがいものチーズ炒めだ。ピザとは違うホクホクとした食感を楽しめるのがおすすめのポイント。フライパンで作るのもありだが、ホットプレートで家族や友人とわいわい楽しむのもいいだろう。
カルボナーラ
カルボナーラもピザにおすすめの付け合わせのひとつだ。副菜というよりピザと並んでメインになりうる料理だが、どちらも少しずつシェアしてサラダやスープも一緒に食べるのがおすすめ。カルボナーラは隠し味にこんぶ茶を加えると美味しい。
キムチ納豆オムレツ
ピザの付け合わせにおすすめのメニューのひとつが、キムチ納豆オムレツだ。ピザをデリバリーで注文して、待つ間にパパッと作れるのがおすすめのポイント。ピザとの相性はもちろん、納豆とキムチ、卵をストックしておけば、あと1品ほしいときに重宝するはずだ。
4. カロリーに注意してピザを楽しもう

ピザは手軽に食べられて美味しい食べ物だが、カロリーが気になるという人もいるだろう。最後にドミノピザとピザーラのピザの1ピース(Mサイズ)のカロリーをピックアップして紹介しよう。
ドミノピザのピザ1ピース(Mサイズ)のカロリー(※2)
アメリカン:111kcal
エビマヨネーズ:132kcal
ギガ・ミート:143kcal
クワトロ・ニッポン:140kcal
ジェノベーゼ:124kcal
スパイシー:125kcal
マヨじゃが:176kcal
ピザーラのピザ1ピース(Mサイズ・クリスピー)のカロリー(※3)
ガーリック&スパイシークォーター :130kcal
よくばりクォーター:165kcal
ステーキ&シュリンプクォーター :159kcal
絶品グルメクォーター:149kcal
クラシッククォーター:144kcal
バラエティクォーター:163kcal
マルゲリータクォーター :128kcal
1ピースあたりのカロリーはそこまで高くないと感じるかもしれないが、1枚食べるとかなり高カロリーなので、付け合わせを上手く活用して、カロリーオーバーにならないようにするとよい。
結論
ピザにおすすめの付け合わせメニューを紹介した。ピザを食べるとき単品で食べる人もいるようだが、ピザだけでは途中で飽きてしまうこともあるだろう。とくにカロリーが気になる人はスープやサラダ、副菜を付け合わせて、カロリーの高いピザを控え目に食べるのがおすすめだ。
(参考文献)