このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
新鮮な果物

南国フルーツの種類一覧!定番から珍しいフルーツの特徴を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2022年5月11日

南国フルーツとは暖かい地域で栽培されているフルーツのことだ。独特なかたちや鮮やかな色のフルーツが多く、普段なかなか目にしない珍しいフルーツも数多くある。この記事では、定番から珍しい南国フルーツまで紹介するので、気になる南国フルーツを探してみてもらいたい。

  

1. 南国フルーツとは

パパイヤ
南国フルーツとは、熱帯から亜熱帯地域の暖かい場所で栽培されている果物のことだ。最近では、温室栽培なども発達し、いろいろな地域で栽培されるようになり、季節や地域を問わず手に入りやすくなってきている。

トロピカルフルーツについて

南国フルーツはトロピカルフルーツとも呼ばれる。トロピカルフルーツも主に暖かい地域で栽培され、マンゴー、ドリアン、マンゴスチンは三大トロピカルフルーツと呼ばれ、南国フルーツの中でもとくに独特な形や味わいが楽しめるといわれている。トロピカルフルーツはそのまま食べるだけではなく、料理に活用されることも多い。

2. 南国のフルーツで定番の種類

マンゴーフルーツ
南国フルーツの中でもスーパーで比較的手に入りやすい定番フルーツも多く存在している。普段何気なく食べているフルーツも南国フルーツの1つであることもある。

種類と特徴

・パイナップル

スーパーで手軽に手に入りやすくなじみのある南国フルーツだ。さわやかな酸味が特徴で、そのまま食べるだけではなく、酢豚などの料理にも活用されることもある。最近では沖縄などの暖かい地域の国産パイナップルも多く出回っている。

・マンゴー

濃厚な甘みと香りが人気のマンゴーは、さまざまなスイーツにも使われている南国フルーツだ。マンゴーは品種の数も多く、果肉が赤いものはアップルマンゴーと呼ばれ、果肉が黄色いものはペリカンマンゴーなどと呼ばれている。スーパーなどに出回っているものは主にフィリピンなどの東南アジアが原産のペリカンマンゴーが多い。

・パッションフルーツ

パッションフルーツも定番の南国フルーツの一種だ。甘い香りが特徴で、ジェラートやパフェなどにも使われる定番の南国フルーツでもある。また、肉や魚料理のソースとしても使われることが多い。

・バナナ

普段何気なく食べているバナナも南国フルーツだ。日本のスーパーに出回っているバナナのほとんどは輸入品でインドやフィリピン産になる。

3. 南国の珍しいフルーツ

ライチ
南国フルーツは、日本ではなかなか見かけない形や色、味わいのフルーツも多い。珍しい南国フルーツをチェックしてみよう。

種類と特徴

・マンゴスチン

東南アジアが原産のフルーツで上品な甘さとジューシーさと柔らかい果肉が特徴だ。果実の女王とも呼ばれているが、劣化が早いので日本のスーパーではなかなか見かけることがない。最近では、缶詰や冷凍のマンゴスチンも販売されているので、生のマンゴスチンよりも手に入りやすくなっている。

・ランブータン

もじゃもじゃした皮に覆われているランブータンは、見た目とは違い優しい甘みが特徴だ。独特のむちっとしたライチのような食感が楽しめる。

・スターフルーツ

その名の通り輪切りにすると星の形になるのが特徴の南国フルーツだ。形を活かしてサラダのトッピングやピクルスなどにして食べられることも多い。ほんのり酸味があり、サクサクとした食感が特徴だ。日本では沖縄で栽培されている。

・ドリアン

三大トロピカルフルーツの1つであるドリアンは、好き嫌いが分かれる南国フルーツでもある。貴重で高級なフルーツとしても知られているが、独特な臭いや味が特徴だ。果実の王様とも呼ばれ、変わった形をしており、緑色から薄茶色に変化することで、熟していく。

結論

南国フルーツは、普段からなじみのあるものから珍しいものまで幅広く存在している。どれも独特な形や色のものが多い。味にも特徴があるので、好みが分かれることも多いが、貴重でなかなか手に入らない南国フルーツもあるので、気になるフルーツを見つけたらぜひ味わってみてもらいたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年5月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧