目次
1. 絶品アヒージョ定番具材:野菜編

オリーブオイル香るアヒージョは、たっぷりの野菜の具材で楽しみたい。野菜をアヒージョに入れる場合のアイデアをいくつか紹介しよう。
おすすめ具材1:じゃがいも
あらゆる食材と相性がよいうえ、子どもたちも喜んで食べるのがじゃがいもである。肉類や魚介類、いずれと合わせても美味しく食べることができるじゃがいも、子どもがいる場合はベーコンやウインナーでアレンジしても美味しい。
おすすめ具材2:トマト
地中海料理の常で、アヒージョにはトマトがよく合う。ミニトマトを加えると、ほどよい酸味がアヒージョにメリハリを与えてくれる。彩りのよさにも貢献してくれるトマト、ドライタイプを使用すればコクも出る。
おすすめ具材3:ブロッコリー
入手しやすい野菜ブロッコリーもぜひアヒージョの具材にしたい。オリーブオイルやニンニクの風味によく絡むうえ、鮮やかな緑色がアヒージョを引き立ててくれる。
おすすめ具材4:アスパラガス
春の食材として緑が美しいアスパラガスも、アヒージョの具材にもってこいである。歯ごたえのよさが魅力のアスパラガス、春に旬を迎える食材と楽しむのも乙である。
おすすめ具材5:きのこ類
アヒージョといえば、マッシュルームをはじめとするきのこ類を具材にすることでよく知られている。マッシュルーム以外にも、エリンギやしめじなど常備野菜として冷蔵庫にあるきのこを活用してほしい。
2. 絶品アヒージョ定番具材:肉・魚介編

アヒージョは海鮮類をふんだんに使ったメニューや、肉類を具材にして満足度が高いレシピも多い。定番の具材にはどんなものがあるのか、さっそく見てみよう。
おすすめ具材1:エビ
アヒージョの具材のなかでも抜群の人気を誇るのがエビである。オリーブオイルとニンニクの香りが、ぷりぷりとしたエビの食感をより引き立ててくれる。大人のアヒージョならば唐辛子も投入して楽しもう。
おすすめ具材2:タコ
タコもアヒージョの具材として定番といってよいだろう。火が通りすぎると固くなってしまうというデメリットはあるものの、お酒のおつまみには最高の一品となるのがタコのアヒージョである。
おすすめ具材3:ホタテ
甲殻類とはえてしてよく合うアヒージョ、ワンランクアップしたい場合にはホタテを具材にしてみよう。貝柱を入れてももちろん美味しいが、ホタテをまるごと入れることでより海鮮の味わいが深くなる。
おすすめ具材4:アサリ
地中海でもよく食されるアサリをアヒージョに入れれば、より本格的な味を堪能できる。アサリの旨みがオリーブオイルに浸透して、パンを浸してその滋味を味わいたい。
おすすめ具材5:タラ
アヒージョの具材に魚を使いたい場合はどうだろうか。地中海地方で愛されるタラは、オリーブオイルやニンニクともよく合う魚である。煮崩れしやすいタラだが、ほかの魚介類や野菜とも美味しく食べることができる。
おすすめ具材6:鶏肉
海鮮類を具材にするイメージが強いアヒージョであるが、肉類といえば鶏肉がよく使用される。じっくりと弱火で火を通すことで、鶏肉も柔らかく仕上がるだろう。
おすすめ具材7:砂肝
コリっとした食感が特徴の砂肝。スペインでもよく食べられている肉のひとつである。大人の味覚といった趣の砂肝のアヒージョ、ワインのつまみにぜひ。
おすすめの具材8:ベーコン
子どもでも食べやすいベーコンは使いやすい具材である。ベーコンの脂肪分がオリーブオイルに溶けて、さらに深みのあるアヒージョが完成する。
3. 絶品アヒージョ具材:変わり種編

本場スペインのアヒージョは海鮮類が具材になることが多いようだが、オリーブオイルとニンニクで煮込めば、それはすなわちアヒージョであることに変わりはない。それではアヒージョに使える変わり種の具材について見てみよう。
おすすめ具材1:カマンベール
スーパーでも簡単に手に入る少し癖のあるチーズ、カマンベール。カマンベールチーズの独特の食味が、アヒージョにはよいアクセントとなる。トマトやズッキーニなど、南欧でよく使われる食材と好相性で、ワインのおともにも向いている。
おすすめ具材2:しらす
淡白なしらすもアヒージョにすることで、俄然インパクトがつよい一品になる。かすかな潮の香りと適度な塩加減は、アヒージョにすることでさらに美味しくなる。
おすすめ具材3:鯖缶・鯖
食品庫に鯖缶がある場合は、アヒージョの具材としてぜひ活用してほしい。時短のレシピとしても便利である。生の鯖も、オリーブオイルとニンニクの風味で独特の臭みが緩和されてイケる。
おすすめ具材4:たけのこ
たけのこの使い道に困ったら、アヒージョの具材にするといつもとは異なる味わいを楽しめる。和の素材のイメージながら、オリーブオイルやニンニクとも存外にマッチするのが嬉しい。
おすすめ具材5:ゴーヤ
苦味が身上のゴーヤも、アヒージョにすることで食べやすくなる。家庭菜園でも収穫ができるゴーヤ、鮮やかな緑色が映えて美しいアヒージョの一助となる。
4. 具だくさんアヒージョの人気の組み合わせ

アヒージョの具材は選択肢が多い。しかし、これらの具材の相性はどうだろうか。組み合わせるととくに美味しいアヒージョの具材について、いくつかのアイデアを紹介する。
エビ&マッシュルーム
プリッとした食感が魅力的な2つの食材を組み合わせてアヒージョの具材にすれば、美味しさも倍増である。夏ならば冷えた白ワインのつまみにぜひ試したい一品である。
タコ&じゃがいも
タコとジャガイモの組み合わせは、南欧でもよく知られている。食感が異なるじゃがいもとタコで、アヒージョの粋を感じてほしい。
鶏肉&ブロッコリー
身近な食材である鶏肉とブロッコリーの組み合わせでも、十分に本場のアヒージョは楽しめる。ミニトマトなども加えれば彩りもよく、パーティーでも華のある一皿となるだろう。
結論
スペイン料理のひとつであるアヒージョは、具材の選択肢が広い。オリーブオイルとニンニクによく合う食材であれば、レパートリーは無限に存在する。エビやきのこ類を具材にする正統派アヒージョから、チーズや和の食材を加えるオリジナルのアヒージョまで、楽しみ方は尽きない。ぜひオリジナリティあふれるアヒージョで食卓を飾ってほしい。