このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
宿儺かぼちゃ

長いカボチャの種類と特徴!おすすめの美味しい食べ方を紹介

投稿者:ライター 徳田藍子(とくだあいこ)

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2022年6月 3日

一般的なカボチャは丸い形をしているものが多いが、細長い形をした長いカボチャもある。長いカボチャにはさまざまな種類があり、味や特徴などが異なる。この記事では、長いカボチャの種類や特徴、おすすめの美味しい食べ方を紹介していくので、まだ味わったことがない人は、これを機に長いカボチャを料理に使ってみてもらいたい。

  

1. 長いカボチャの種類

宿儺かぼちゃ
長いカボチャは、西洋カボチャの系統で、へちまのような細長い形をしているのが特徴だ。そんな長いカボチャにはさまざまな品種がある。西洋カボチャである長いカボチャの特徴をチェックしてみよう。

西洋カボチャの系統

長いカボチャは西洋カボチャの系統で、いくつもの品種がある。長さも長いもので60cmほどあり、重さも2〜4kgだ。表皮は品種によってさまざまで、薄い緑色から濃い緑色まで存在している。さらに表皮が滑らかな品種やざらついている長いカボチャもあるのだ。西洋カボチャの系統である長いカボチャは日本全国で栽培されており、それぞれの産地によっていろいろな品種が存在している。

2. 長いカボチャの品種と特徴

熟したカボチャのスライスとスパイスとオリーブオイル
長いカボチャの品種はさまざまで、名前も異なる。それぞれの品種の違いや特徴についてチェックしてみよう。

品種と特徴

長いカボチャの品種の中でも飛騨高山の特産である宿儺カボチャは、薄い緑色で細長い形をしている。表面は長いカボチャの中でも珍しくすべすべしており、皮が薄い。栗のような甘みのあるホクホクとした食感が特徴で、口あたりは滑らかで、高級食材としても有名なカボチャである。また、石川県の能登で作られている弥栄カボチャや、甘龍、ごっちゃん長南瓜などの品種もある。全国にさまざまな品種の長いカボチャがあるが、どれも強い甘みとホクホク食感が特徴になっている。地域によって収穫される長いカボチャの品種は違うが、どれも調理しやすく人々から愛されている野菜だといえるだろう。

3. 長いカボチャの美味しい食べ方

かぼちゃの煮つけ
長いカボチャは肉厚で、加熱すると甘みがありホクホクとした食感が特徴でもある。そんな長いカボチャは栗カボチャにもよく似ており、煮たり焼いたりとさまざまな美味しい食べ方が楽しめる。長いカボチャは大きいため一度で食べきれない場合は、ワタや種の部分を取り除いてから、冷蔵庫の野菜室で保存して早めに使い切るのがおすすめだ。

おすすめの食べ方

ホクホクとした食感が特徴の長いカボチャは、煮物にすることで、濃厚な甘みと滑らかな口あたりを楽しむことができる。皮が薄いため切りやすいので、皮のまま定番の煮物にして食べるのがおすすめだ。さらにスティック状にカットして、バターやオリーブオイルで焼けば、焼き芋のようなホクホク感が楽しめる。さらに滑らかな食感なので、茹でてから潰して、カボチャサラダにしたり、ポタージュにしても美味しい。甘みのある味わいは料理だけではなく、お菓子作りの素材としても活躍してくれるのだ。また、長細い形を活かしてステーキ状にして焼くことで、長いカボチャ本来の甘さや味わいを楽しむことができる。長いカボチャは基本的には通常のカボチャと同じ料理や調理法で味わうことができるので、アイデア次第で料理の幅も広がるだろう。

結論

長いカボチャは、西洋カボチャの一種で、長細いへちまのような形が特徴だ。皮が薄いので、調理がしやすいカボチャといえるだろう。また、濃厚な甘さと滑らかな口あたりで煮物からスープ、スイーツと幅広く活用できるのも魅力だ。普段のカボチャとは見た目が異なる長いカボチャだが、調理もしやすくどんな料理にも使いやすいので、見つけたらぜひ味わってみてもらいたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年6月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧