目次
- 1. 市販のカレールーをカレー以外に簡単アレンジ!
- 2. カレールーのアレンジ:おつまみ編
- 3. カレールーのアレンジ:おかず編
- 4. カレールーのアレンジ:スープ編
- 5. カレールーのアレンジ:主食編
1. 市販のカレールーをカレー以外に簡単アレンジ!

カレーを作るときに、中途半端に余ってしまうのがカレールーだ。次回カレーを作るときに使うのもいいが、余ったカレールーを活用していろいろなアレンジ料理を作ってみるのもいいだろう。カレールーはさまざまなスパイスを配合して作られているので、それだけでいろいろな料理の調味料としてアレンジ可能だ。業務スーパーで買いだめしておいたカレールーをいろいろな料理に活用してみるのもおすすめだ。
2. カレールーのアレンジ:おつまみ編

カレールーはおつまみ作りにも活用できる。カレールーを使うことで、スパイシーでビールが進む味付けに仕上がる。
タンドリーチキン
刻んだカレールーに鶏肉を漬け込んで、焼くだけのタンドリーチキンは、スパイシーでお酒が進む最高のおつまみだ。刻んだカレールーとプレーンヨーグルトやはちみつ、すりおろしにんにくをポリ袋に入れて鶏肉を漬け込んでおくと、洗い物も少なく便利だ。
ツナとキャベツのカレーチーズ蒸し
ツナとキャベツを刻んだカレールーで味付けをし、耐熱容器に入れてチーズをかけて焼き上げれば、ワインによく合うおつまみが完成する。とろけたチーズが食欲をかきたててくれるだろう。
3. カレールーのアレンジ:おかず編

カレールーを使ったおかずを作れば、子どもも大好きな味に仕上がる。カレールーだけで味が決まるので、手軽に作れるのも魅力だ。
カレーポテトサラダ
じゃがいもとカレーの組み合わせは、間違いない美味しさだ。粉ふきいもにカレールーを絡ませたカレーポテトサラダは、常備菜としても活躍する。お弁当に入れても美味しいので喜ばれることだろう。
いかと大根のカレー煮
いかと大根の煮物というと和風なイメージがあるが、カレー味にしても美味しい。水煮トマトと固形スープの素で煮込んでから、仕上げにカレールーを加える。ごはんにもよく合う最高のおかずだ。
かぼちゃのカレー煮
かぼちゃの煮物をカレー味で仕上げるのも美味しい美味しい。少ない調味料で作ることができるので、作り方も簡単だ。かぼちゃ以外にもほかの野菜を加えてもいいだろう。カレールーは甘口を使うと、優しい甘さに仕上がるのでおすすめだ。
4. カレールーのアレンジ:スープ編

カレールーはスープにもアレンジできる。トマトや牛乳と合わせることで、いつもとは違ったカレーの風味が楽しめるスープが完成するだろう。
カレー風味のトマトスープ
角切りトマトや玉ねぎ、鶏胸肉などを合わせて具沢山のカレー風味のトマトスープを作るのがおすすめだ。カレールーは刻んでから加えると、馴染みやすい。とうもろこしやなすなど旬の食材を組み合わせてもいいだろう。スープとして楽しんでもいいが、スープカレーとしてごはんにかけても美味しい。
カレーミルクスープ
カレールーと牛乳を合わせることで、まろやかで優しい味わいのスープが完成する。パンにもごはんにも合わせやすいので、作り置きとしても重宝するスープだ。カレールーで一から作るのもいいが、余ったカレーに牛乳を加えてリメイクしてみるのもいいだろう。
5. カレールーのアレンジ:主食編

カレールーはうどんやパスタなど麺類にもよく合う。麺類と合わせることで、主食にもなる。おすすめのカレールーアレンジを紹介する。
カレーうどん
カレールーを使った定番のアレンジといえば、カレーうどんだ。カレールーだけではなくめんつゆを合わせることで、和風味に仕上げることができる。お好みで豚肉や長ねぎなどを加えるといいだろう。
カレーパスタ
カレールーとパスタの相性も抜群だ。茹でたパスタに温めたカレールーを和えるだけで完成する。使うパスタはショートパスタやマカロニを使うと、お弁当のおかずとしても活用できる。仕上げに粉チーズやドライパセリをふりかけるといいだろう。
結論
カレールーはカレー以外にもさまざまなアレンジを楽しむことができる。カレールーを使うことで、味付けが簡単で失敗せずに作ることができるのも魅力だ。カレーを作ったときに、ついつい余りがちなカレールーをおつまみやおかずに活用してみよう。