このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
かぼちゃの煮つけ

かぼちゃは太るという勘違い!痩せるための働きや食べ方を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 藤井千晃(ふじいちあき)

鉛筆アイコン 2022年8月 3日

今回紹介するのは、かぼちゃを食べると太るかだ。かぼちゃは煮物や天ぷら、味噌汁、サラダのようにいろいろな調理法で味わえるが、食べると太るのではと思っている人がいるようだ。かぼちゃを食べて太ってしまう原因とは?

  

1. かぼちゃで太る原因

かぼちゃ
かぼちゃはアメリカ大陸が原産のウリ科の野菜だ。煮物やサラダ、味噌汁、スープ、きんぴら、シチューなど、いろいろな調理法で味わえるが、食べると太るのではと思っている人がいるようだ。ではなぜ太ると思われているのだろうか。

品種の違い

かぼちゃには、日本かぼちゃ・西洋かぼちゃと種類がある。それぞれ100gあたりでどういった栄養素が、どれくらい含まれているのだろうか。

100gあたりの日本かぼちゃに含まれる栄養素とカロリー(※1)

カロリー:41kcal
たんぱく質:1.6g
炭水化物:10.9g
脂質:0.1g
糖質:8.1g
カリウム:400mg
ビタミンC:16mg
食物繊維:2.8g

100gあたりの西洋かぼちゃに含まれる栄養素とカロリー(※2)

カロリー:78kcal
たんぱく質:1.9g
炭水化物:20.6g
脂質:0.3g
糖質:17.1g
カリウム:450mg
ビタミンC:43mg
食物繊維:3.5g
2つを比較すると西洋かぼちゃの方がカロリーが高く、脂質や糖質が含まれる量が多いため、食べ過ぎると肥満になりやすくなるようだ(※3)。

調理方法や調味料

かぼちゃは調理方法や使用する調味料でカロリーが高くなる。たとえばかぼちゃのそぼろ煮は240kcalだが、かぼちゃのスープは170kcal、かぼちゃと牛肉のサラダは109kcal、かぼちゃのカレー風味の煮物は97kcalだ(※4、5、6)。太るのを避けたいときは調理方法や使用する調味料を工夫すべきだろう。たとえば砂糖を多く使う調理法だと当然カロリーがアップするが、甘みをそのまま堪能したいなら60℃前後の温度で茹でたり蒸したりすると、でんぷんを糖に変える酵素がじっくり働くので、火が通る頃に十分な甘みが引き出せる(※7)。

2. かぼちゃで太ることは無い

かぼちゃ
一方でかぼちゃで太ることは無いといわれているが、それはなぜなのだろうか。

食物繊維の働き

かぼちゃは糖質が低く食物繊維が高い食材だ(※1、2)。食物繊維は腸の掃除役として知られており、腸内環境を整えたり生活習慣病の予防に役立ったりする。とくに女性に多い便秘予防に効果が期待できるので、意識して摂取すべき栄養素だ。ちなみにかぼちゃのような野菜のほかに果物や大豆のような豆製品、海藻にも含まれている(※8)。

3. かぼちゃで太ることを防ぐ食べ方

かぼちゃ
最後にかぼちゃで太ることを防ぐ食べ方を紹介しよう。

おすすめの食べ方

煮物で食べることの多いかぼちゃだが、おすすめの食べ方のひとつが、冷製スープで食べる方法だ。先述したように1人分で170kcalとかぼちゃ料理の中ではカロリーが低めだ。牛乳とあわせて作るのでカルシウムも摂取できるのが嬉しいポイント(※6)。かぼちゃのおすすめの食べ方のひとつが、プレーンヨーグルトやクリームチーズなどと混ぜて作るクリームだ。作り置きしておけば忙しい朝にパパっとパンに塗って味わえるのが嬉しいポイント。クリームのみだとカロリーは150kcalだ(※9)。太るのを避けたいときでも、スイーツが食べたくなる日もあるだろう。そんなときにおすすめなのが、かぼちゃのミルクようかんだ。カロリーは77kcalと低めでカロチンが多く含まれており、ビタミンAの供給源になる(※10、11)。また、牛乳と一緒に摂取することで乳脂肪が、ビタミンAの吸収率を高める(※10)。

結論

かぼちゃを食べるときに注意すべきは食べ過ぎを避けることと、西洋かぼちゃよりカロリーの低い、日本かぼちゃを使うこと、調理方法と調味料に注意することだ。太るのを避けたい人は先述したことを心がけておくとよい。
(参考文献)
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年8月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧