このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
3本の大根

大根の選び方は簡単!調理別におすすめの部位や種類を解説

投稿者:ライター 刀根紗世(とねさよ)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鉛筆アイコン 2022年12月22日

1年中スーパーで手に入る大根だが、旬である冬になると甘みが増す。いろいろな料理に使えるので、よく購入する方も多いだろう。しかし、カットされた大根はどの部位を買えばいいのか、悩んだ経験はないだろうか。大根は選び方にコツがあり、部位によって味や適した調理方法が違うのだ。今回は、大根の選び方のポイントや調理別におすすめの部位・種類を解説する。

  

1. 大根の選び方とポイント

葉付き大根
はじめに、大根の選び方のポイントを紹介する。

見た目やサイズ

大根は、色が白く、ツヤとハリがあるものを選ぼう。1本まるごと買う場合の選び方のポイントは、触ると硬く張りがあり、持ったときにずっしりと重たいもの。葉付きの場合は、茎と葉先がピンと張っていて、活き活きとみずみずしい大根を選ぼう。カットされている大根は、切り口がみずみずしく、隙間や穴が空いていないものがよいだろう。

ひげ根の穴に注目

ひげ根の穴に注目する選び方もある。大根は生育状況がよいとまっすぐに伸びる。逆に、土壌が固いとドリルのようにねじれてしまう。そのため、ひげの根の穴がまっすぐ一列に並んでいる大根を選ぶと、生育状況がよく甘い大根を選べる。ひげ根の穴が斜めにらせん状になっている大根は、細胞分裂が盛んなことから辛みが強くなる。

2. 大根の選び方と調理

白い大根
大根の味やおすすめの調理法は、上下で異なる。そのため、作る料理に合わせて大根の部位を選ぶとよい。ここでは、カット大根の部位別の味の違いや選び方、おすすめの調理法を紹介する。

葉に近い上部

大根の葉に近い上部は、辛味が少なく硬めだ。調理法は、生や煮物がおすすめ。シャキッとした食感を活かしたサラダや漬け物を作りたいとき、甘さを活かして煮物を作りたいときは、上部を選ぼう。

下の部分

根に近い下の部分は、水分が少なく辛みが強いので、辛みを活かしたい料理におすすめだ。大根おろしやマリネ、和え物に使うとよいだろう。また、汁物にも適している。

葉も栄養が豊富

実は、大根の葉はビタミンAやビタミンC、ビタミンKなどを豊富に含み、栄養価が高い。(※1)捨てずに細かく刻んで料理に使うのがおすすめだ。炒め物やチャーハン、味噌汁の具などにすると美味しく食べられる。また、じゃこやゴマと合わせてさっと炒め、ふりかけとして食べるのもおすすめ。選び方は、葉がみずみずしいものを選ぶとよいだろう。

3. 大根の種類と選び方

紅芯大根
大根にはさまざまな種類があり、品種ごとにおすすめの調理法が異なる。今回は、大根5種とそれぞれのおすすめの調理法を紹介する。

青首大根

スーパーに多く出回っている大根の9割ほどがこの品種である。栽培時に土の上に出ていた部分が陽に当たり、緑色になっている。みずみずしく、甘みが強いのが特徴だ。生食、煮物、漬物などオールマイティーに使える。全国各地で栽培されていて、スーパーで1年を通して買えるだろう。

白首大根

青首大根と違い、土の上に出ている部分も白色をしている。古くから栽培されてきた大根で、たくあん作りにおすすめ。

聖護院大根

京都市の聖護院地域で古くから栽培されている、丸い形をした大根だ。現在は、関西地方で多く栽培されている。大きさは、2~2.5kgほど。苦みが少なく、甘くて煮崩れしにくいので、煮物を作る際におすすめの大根。選び方のポイントは、一般的な大根の選び方に加えて、キレイな丸みがあることだ。

辛味大根

水分が少なく、強い辛みのある大根。かぶに似た丸い形をしている。水分が少ないので、つゆをにごらせることなく辛みを加えられることから、そばの薬味におすすめだ。

青皮紅芯大根

丸型で、内部が鮮やかな紫紅色をした大根だ。甘みが強く、生食のサラダや大根おろしに向いている。色が鮮やかなので、料理の飾りにも使える。また、せっかく青皮紅芯大根を買うなら、赤色の鮮やかなものがよいだろう。しかし、外側は薄緑色のため中の色は見られない。そこで、ひげ根をチェックすることが選び方のポイントになる。青皮紅芯大根のひげ根は内部と同じ色に色づいているため、ひげ根の色が濃い色だと中身も色鮮やかな赤色の可能性が高いのだ。

結論

今回は大根の選び方について紹介した。これから大根を買うときは、この記事で紹介した選び方を参考にしてほしい。美味しい大根を選べるだろう。また、料理に合わせて大根の部位や種類を選べると、さらに上級者になれる。また家族で買い物に行ったときに、豆知識として披露しても盛り上がるかもしれない。
(参考文献)
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年12月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧