- 1. 冷凍の油揚げの日持ちはどのくらい?袋のままでもOK?
- 2. 油揚げを油抜きして冷凍する方法
- 3. 油揚げをそのまま冷凍する方法
- 4. 冷凍保存の油揚げの解凍方法と使い方
- 5. 冷凍油揚げが臭い時の対処法
- 沸騰したお湯を用意する
- お湯に油揚げを入れる
- 油揚げの表面がふやけてきたら、お湯を切る
- 油揚げに冷水をかけ水切りをする
- 油揚げの袋を少し開ける
- 袋の上から菜箸を転がして空気を抜く
- 袋の上から保存袋に入れて冷凍する
1. 冷凍の油揚げの日持ちはどのくらい?袋のままでもOK?
油揚げは冷蔵保存だと賞味期限が短く、すぐに使い切らなくてはならない。しかし油抜きをして冷凍した油揚げは約1ヶ月保存可能だ。冷凍する際に油揚げの油抜きを行うと、酸化するのを防ぐことができ長期保存が可能になる。また短期間保存の場合は、油抜きせずに保存することも可能だ。最近では、綺麗な油で油揚げ製造されているケースが多いので、油抜きをしなくても食べられることも多い。その場合は、未開封の袋のまま冷凍してもいいだろう。
2. 油揚げを油抜きして冷凍する方法
油揚げを冷凍する際は油抜きを行うと美味しく冷凍することができる。油揚げを油抜きして冷凍する方法をみてみよう。
油揚げの油抜きをする
冷凍する前に、お湯で油揚げを油抜きしておくと長期保存による油の酸化を防げる。このちょっとしたひと手間が冷凍油揚げを美味しくする。
小分けにして冷凍する
油抜きした油揚げは、料理に使いやすいように切ってから小分けにして冷凍するのがおすすめだ。小分けにしておくことで、使いたい分だけ油揚げを取り出して使うことができる。
3. 油揚げをそのまま冷凍する方法
油揚げは未開封なら袋のまま冷凍することが可能だ。袋に空気が多く入っている場合は、袋の空気を抜いてから冷凍するのがいいだろう。
油揚げはそのまま冷凍することも可能だが、袋の空気を抜いてさらに保存袋に入れてから冷凍すると、油揚げの酸化を防ぐことができる。
4. 冷凍保存の油揚げの解凍方法と使い方
冷凍した油揚げは、さまざまな使い方ができる。凍ったまま味噌汁や煮物などに使うことができ時短になる。解凍したい場合は、自然解凍やレンジで加熱しよう。また、油抜きせずに冷凍した油揚げの場合は油抜きをしながら解凍するのもいいだろう。
5. 冷凍油揚げが臭い時の対処法
油揚げを冷凍すると、臭いが気になることがある。これは油揚げに使われている油の酸化が原因だ。油の酸化による臭いに対処するには、油揚げの油抜きが効果的。冷凍油揚げの臭いが気になる場合は、冷凍する前に油抜きを行ってから冷凍するといいだろう。
結論
油揚げは冷凍することで長期保存が可能になる。しかし長期保存すると油揚げの油の酸化によって臭いが気になる場合があるので、油抜きをしてから冷凍するのがおすすめだ。油揚げが余った時は、上手に冷凍保存して無駄無く使い切るようにしたもらいたい。