目次
1. チキンラーメンそのままで美味しい食べ方

チキンラーメンはお湯をかけて食べるのが定番だが、実はそのままでも美味しく食べることができる。チキンラーメンをそのまま使う美味しい食べ方をみてみよう。
冷や奴
砕いたチキンラーメンは冷奴に合わせれば食感が楽しい仕上がりになる。チキンラーメンと共に炒めたベーコンやアスパラ、キムチなどをトッピングするのがおすすめだ。チキンラーメンにしっかり味がついているので、味付けの必要もないだろう。
サラダ
砕いたチキンラーメンをサラダにトッピングすれば、パリパリ感が楽しい一品が完成する。チキンラーメンはどんなドレッシングとも相性がよく、野菜が苦手な子どもでも喜んで食べてくれるサラダになるだろう。
おにぎり
砕いたチキンラーメンは、おにぎりにまぶしても美味しい。ただの白むすびに砕いたチキンラーメンをまぶすだけでもいいが、粉チーズやカレー粉などを混ぜれば、よりレパートリーが増え、いろいろな味のチキンラーメンおにぎりを楽しむことができる。
2. 汁なしチキンラーメンの美味しい食べ方

チキンラーメンは汁も美味しいが、実は汁なしチキンラーメンのアレンジも豊富だ。汁なしチキンラーメンの美味しい食べ方を紹介しよう。
そばめし
チキンラーメンとごはんを合わせれば、チキンラーメンめしが完成する。CMでも話題の食べ方で、お米とチキンラーメンを一緒に炊き上げるだけで作ることができる。炊き上がったら卵を割り入れて蒸らし、ねぎをトッピングすれば、より美味しく仕上がる。
カルボナーラ
カルボナーラを自宅で作るのは、なかなか難しい。しかしチキンラーメンを使えば、簡単にカルボナーラ風の味わいが楽しめる。茹でたチキンラーメンを汁と麺に分け、麺に粉チーズや牛乳、粗挽きこしょうを合わせたものを混ぜる。仕上げに卵黄と粉チーズをトッピングするといいだろう。本格的に仕上げたい場合は、レンジで加熱したベーコンを加えるのがおすすめだ。
釜玉チキンラーメン
釜玉というと、うどんのイメージが強いがチキンラーメンでも作ることができる。1分ほど煮込んだチキンラーメンを麺とスープに分け、麺に卵とねぎやごまをトッピングするだけ。あとはよくかき混ぜて召し上がれ。
3. チキンラーメンスープの美味しい食べ方

汁なしチキンラーメンを作ったときは、せっかくのスープが余りがちだ。そんなときのチキンラーメンスープの美味しい食べ方を試してみよう。
トマトスープ
チキンラーメンのスープにトマトジュースと粉チーズを加えると、簡単にトマトスープが完成する。トマトジュースは無塩を用意するといいだろう。辛いスープが飲みたいときはお好みでタバスコを加えるのがおすすめだ。
結論
チキンラーメンはアイデア次第で、さまざまな食べ方を楽しむことができる。そのまま砕いて料理のトッピングにしたり、麺と汁を分けて別々で楽しんだりしてもいいだろう。チキンラーメンの味わいはどんなアレンジ料理でもいいアクセントになる。いつものチキンラーメンにひと工夫加えて楽しんでみよう。
監修管理栄養士:小林里穂
経歴:管理栄養士養成施設を卒業後、栄養士資格・管理栄養士資格・栄養教諭資格を取得。学校給食センターでの勤務時に小・中学生に食育を実施した経験を活かし、栄養分野の記事執筆・監修を中心に活動中。