目次
1. ギネス認定されてるお菓子

ギネスには、さまざまなお菓子が認定されているのをご存じだろうか。実は誰もが知っているあのお菓子もギネスに認定されているのだ。ここでは、ギネスに認定されているお菓子を紹介していこう。
フィナンシェ
ギネス世界記録に認定されているお菓子は、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェだ。年間販売個数が5年連続世界1位という記録を持っている。最高で年間2,700万個を売り上げ、世界一のフィナンシェとしてギネスにも5年連続で認定されているのだ。
チョココーティングされたビスケット
ギネス世界記録に認定されているビスケットは、日本を代表するお菓子といっても過言ではないポッキーだ。ポッキーは、チョココーティングされたビスケットブランドで、2020年、2021年と2年連続で世界売り上げ1位に認定されている。
あんこ饅頭
博多の人気お菓子の「博多通りもん」は、2018年に最も売れている製菓あんこ饅頭ブランドとしてギネス世界記録に認定されている。「博多通りもん」は福岡県福岡市博多区にある名月堂が販売・製造しており、年間約6,400万個を売り上げる大人気のお菓子だ。
2. ギネス認定されてる高額お菓子

ここでは、高額なお菓子としてギネス認定されているお菓子を紹介しよう。
パウンドケーキ
宮城県仙台市に2021年にオープンした高級パウンドケーキの専門店である「YOU&G」は、市販されている最も高額なパウンドケーキとして、ギネス世界記録に認定されている。「YOU&G」の古山果樹園とろももパウンドケーキは、1個5万円する桃を丸々1個使用しており、88,000円という値段で販売されている。そのことから、世界で一番高価なパウンドケーキとして知られているのだ。
3. ギネス認定されてる巨大お菓子

ここでは大きさでギネスに認定されているお菓子を見ていこう。
クリーム入りビスケット
チョコレートクッキーでクリームを挟んだ、世界中で愛されているお菓子「オレオ」もギネス世界記録に認定されている。新しいオレオ工場の開設記念に73.4kgのオレオが作られ、最も大きなクリーム入りビスケットとしてギネスに認定されたのだ。通常のオレオの重さが1個11.3gのため、普段食べられているものの6,495倍の大きさになるのだ。ちなみに、大きさは違うがクリームや生地などは通常と同じレシピで作られている。
4. ギネス認定されてるお菓子の家

ここではギネスに認定されているお菓子の家を紹介しよう。
お菓子の構造物
アメリカテキサス州のブライアンに、卵7,200個・バター約820kg・小麦粉約3,200kg・砂糖約1,300kg・ショウガ約30kgを使って建てられた、ジンジャーブレッドの家がある。その家が、ギネスに認定されている。高さが6.4mあり「菓子類で作られた最大の構造物」の名目でギネス世界記録に認定されたのだ。
結論
世界には年間販売個数や年間売上額など、さまざまな記録でギネスに認定されているお菓子がある。また、市販されている最も高額なパウンドケーキとしてギネスに認定されている「YOU&G」の古山果樹園とろももパウンドケーキは、販売価格88,000円とかなり高額で驚いた人も多いだろう。この記事を読んで、ギネスに認定されているお菓子を調べる際の参考にしてみてはいかがだろうか。
監修管理栄養士:児玉智絢
経歴:女子栄養大学栄養学部を卒業後、管理栄養士免許を取得。食品メーカーの商品開発などを経験後、フリーランスとして栄養・健康分野の記事監修を中心に活動中。