目次
1. タルタルソースに調味料の隠し味

茹で卵に玉ねぎやマヨネーズ、塩こしょう、酢などを混ぜて作るのが定番のタルタルソース。そこに自宅にあるちょっとした調味料を隠し味として加えることで、ひと味違ったタルタルソースが完成する。
しょうゆ
タルタルソースの隠し味としてしょうゆを加えると、和風の味わいのタルタルソースが完成する。しょうゆは、通常のタルタルソースを作った仕上げにお好みで加えるといいだろう。
味噌
意外な組み合わせなのがタルタルソースと味噌だ。味噌を入れることで、濃厚さとコクがプラスされる。味噌は加える量によって味わいが変わってくるので、味見をしながら加えるようにしたい。
ケチャップ
タルタルソースにケチャップを加えると、オーロラソース風のタルタルソースが完成する。酢の酸味にケチャップの甘味が加わって美味しい。マヨネーズとケチャップの割合はケチャップを少し多めに加えるといいだろう。
昆布茶
昆布茶を隠し味として加えたタルタルソースは、旨みがたっぷりの和風タルタルソースに仕上がる。昆布茶は少量で十分だ。玉ねぎを小口ねぎに変更すると、より和風に仕上がるだろう。
2. タルタルソースに食材の隠し味

タルタルソースに加える隠し味は調味料だけではなく、食材でも楽しい。隠し味として食材を加えることで、味の変化だけではなく食感の変化も楽しめるだろう。
お新香
タルタルソースにお新香を加えても美味しい。たくあんやしば漬け、らっきょうなど自宅の冷蔵庫に余っているものを使うことができる。お新香を加える際は、みじん切りにして加えるとパリパリとした食感が楽しめる。加える分量によって食感が変わるので、好みに合わせて量を変えてみよう。
アンチョビ
タルタルソースの隠し味としてアンチョビを加えるのもおすすめだ。アンチョビを加えることで、お店のような本格的な味わいに仕上がる。アンチョビはマヨネーズ大さじ2に対して1本ほど使うといいだろう。
ヨーグルト
マヨネーズの代わりにヨーグルトを使ってもタルタルソースは作れる。使うヨーグルトはプレーンタイプで、さっぱりとした仕上がりになるのが特徴だ。ヨーグルトはキッチンペーパーを使い、水切りをしてから使うといいだろう。使うヨーグルトの量はマヨネーズで作る際と同じ分量だ。
3. タルタルソースの隠し味と卵アレンジ

タルタルソースには茹で卵を潰したものを加えるのが定番だが、卵をアレンジする方法もある。
炒り卵
卵を炒り卵にしてタルタルソースを作るのもおすすめだ。炒り卵にすることでフワフワとした食感を楽しむことができる。作り方は簡単で、卵1個分の炒り卵を作ったらボウルに入れ、大さじ1のマヨネーズや酢、塩こしょうなどで味付けするだけだ。
結論
タルタルソースは調味料や食材などでさまざまなアレンジを楽しむことができる。和風の調味料や食材を加えれば、簡単に和風のタルタルソースが完成する。定番のタルタルソースも美味しいが、ちょっとした隠し味でアレンジを加えると、料理の味わいに変化を与えることができるだろう。
監修管理栄養士:小林里穂
経歴:管理栄養士養成施設を卒業後、栄養士資格・管理栄養士資格・栄養教諭資格を取得。学校給食センターでの勤務時に小・中学生に食育を実施した経験を活かし、栄養分野の記事執筆・監修を中心に活動中。