このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
とうもろこし

とうもろこしはレンジで茹でよう!皮付きの茹で方や加熱時間は何分?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年6月22日

とうもろこしは、レンジで茹でることができる。この記事では、皮付きと皮なしのとうもろこしをレンジで茹でる際の加熱時間やコツを紹介する。レンジを使うことで、手軽に美味しく茹でたてのとうもろこしを楽しむことができるだろう。

  

1. とうもろこしは皮付きでレンジでチンが人気!

とうもろこし
とうもろこしは皮付きのままレンジで加熱することができる。皮付きとうもろこしをレンジで茹でるポイントを紹介しよう。

皮ごとのレンジ加熱が美味しい理由

とうもろこしを皮ごとレンジで加熱することで、甘みが増し、水っぽくならないので、ジューシーで甘みいっぱいの美味しいとうもろこしに茹で上げることができるのだ。

皮付きとうもろこしのレンジでの茹で方

皮付きとうもろこしをレンジで茹でる手順をチェックしてみよう。
手順1:とうもろこしを皮ごとラップで包む
とうもろこしは、外側の緑の皮を剥いて、薄皮の状態にしたら水をさっとかけてラップで包む。
手順2:レンジで加熱する
とうもろこし1本あたり500Wで5分、600Wで4分10秒ほど加熱する。1000Wだと周りだけ火が入ってムラになってしまうので、500Wか600Wで行うのがおすすめだ。加熱したとうもろこしは、根元を少し切り落とすと、皮がつるっと剥ける。
手順3:塩水に漬ける
加熱したとうもろこしを塩水に漬けることで、塩味に味付けできる。カップ1の水に小さじ1の塩を入れて、保存袋にとうもろこしとともに入れてしばらく置いておくと、とうもろこしに塩味がつく。放置時間によって塩味が変わってくるので、好みに合わせてとうろもろこしを取り出そう。

2. 皮なしのとうもろこしのレンジでの茹で方

とうもろこし
皮なしのとうもろこしもレンジで茹でることができる。茹で方は皮付きと同じで、とうもろこしを水に濡らしてラップに包んで加熱する。加熱時間も皮付きと同じで、茹でてから塩水につけると塩味がつく。

3. 2本以上のとうもろこしのレンジ加熱時間は何分?

とうもろこし
とうもろこしをレンジで加熱する場合は、基本的には1本ずつがいいが、一度にまとめて加熱したい場合の加熱時間を紹介しよう。

とうもろこし2本のレンジ加熱時間

とうもろこしを2本レンジで加熱する場合は、皮付きも皮なしも同じく加熱時間を倍にする。500Wなら10分、600Wなら8分20秒だ。

とうもろこし3本のレンジ加熱時間

とうもろこしを3本レンジで加熱する際は、加熱時間を3倍にする。500Wなら15分、600Wなら12分30秒加熱しよう。

4. 冷凍とうもろこしのレンジ加熱方法

とうもろこし
冷凍したとうもろこしは、凍ったまま炒めたり茹でたり料理に使うこともできるが、解凍したい場合は、1本あたり500Wで1分ほど加熱するのがいいだろう。

結論

とうもろこしは、皮付きでも皮なしでもレンジで加熱することができる。レンジで加熱することで、旨味を逃がさず茹でることができるので、ジューシーで甘みのある仕上がりになるのだ。レンジで加熱したとうもろこしは、塩水につけることで、とうもろこし全体に塩味がまんべんなく染み込むので、ぜひ試してみてもらいたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年6月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧