このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
100年の歴史!?時代と共に変化する梅干しづくりが凄い

100年の歴史!?時代と共に変化する梅干しづくりが凄い

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年8月 8日

お話をうかがったのは和歌山県田辺市で梅農家の5代目として生まれ、現在は三重県南牟婁郡御浜町にて梅を栽培している松本さん!オーナーである松本さんは、伝統を守りながらこだわりを持って、新しい梅干しの開発を行っています。今回のインタビューでは、松本さんの梅干しにかける思いについてお聞きしました。

  

1. 松本農園の歴史

画像

松本農園は、和歌山県で100年続く歴史ある梅農家。5代目オーナーとして、松本さんが経営を担っています。松本農園では、梅干しを一粒一粒手作業で作っています。手間をかけて伝統的な梅干しを守っているのです。そんなこだわりが、梅本来の旨みや柔らかさを引き出していると、松本さんは教えてくれました。

2. 時代に応じて変化する梅干し作り

画像

いわゆる昔ながらの梅干しは、どうしても塩分量が多くなってしまいます。塩分を多く含ませることで防腐効果を高め、長期保存を可能にしていたからです。
現代では、そういった昔ながらの塩分が多くしょっぱい梅干しよりも、塩分控えめなものやはちみつなどのまろやかな味付けの梅干しが、若者を中心に好まれるようになりました。時代の変化に伴い、松本農園でもさまざまな味わいの梅干し作りに挑戦。次々と商品化に成功しています。

3. 伝統を守りながらも新しい梅干し作りにチャレンジ!

画像

古くからの伝統を守りながら梅干し作りを行う松本さんですが、時代の変化を受けて毎年のように新しい梅干し作りにもチャレンジされています。紀州産の赤紫蘇と天日塩で漬け込んだ「しそうめぼし」、子どもも食べやすいデザートのような「フルーツうめぼし」、天日塩だけで漬けた「しらぼしうめぼし」など、ラインアップはさまざまです。
松本さんとしては、市場にあまりない珍しい梅干しをこれからも作っていきたいとのこと。松本農園ならではの挑戦で、新商品の開発に注力していきたいと、力強く意気込みを語ってくださいました。

結論

昔ながらの伝統を守りながら、新商品の開発にも余念がない松本さん。「一生付き合えるあなた専用の梅農家」をモットーに、安全で美味しい梅干しづくりにこだわっています。きっとこれからも、時代に即した梅干しを提供してくれることでしょう。松本さんからは、このほかにも梅干しができるまでの工程について、お話をうかがっています。ぜひ、お楽しみに!

今回ご協力いただいた農家さん

うめぼしの松本農園 松本さん
紹介画像
和歌山県田辺市で梅農家の5代目として生まれ、現在は三重県南牟婁郡御浜町にて梅を栽培。梅干しづくりの2次加工にも取り組んでおり、他にないオリジナルの味付け梅干しを販売している。

<各種リンク>
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2023年8月 3日

  • 更新日:

    2023年8月 8日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧