このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ダンボール燻製は自分で作れる!簡単な作り方とおすすめ食材を伝授

ダンボール燻製は自分で作れる!簡単な作り方とおすすめ食材を伝授

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2019年11月 3日

燻製と聞くと、ハードルが高いなと思ってしまう人はいないだろうか。じつは、燻製はダンボールと網と食材とスモークウッドがあれば、アウトドア初心者でも簡単に作ることができる。今回は、ダンボール燻製器の魅力を存分にお届けしよう。

1. ダンボールで燻製をするメリット

ダンボールで燻製をするメリットを紹介しよう。

1.安く燻製を楽しめる

本格的な燻製器を買うと、安くても2千円以上、高いと何万円もするものもある。その点、ダンボール燻製器はホームセンターに行けば、千円ほどで購入することが可能だ。自作のダンボール燻製器を作るなら、スーパーなどでダンボールを無料でもらい、100円ショップで網などを購入すれば、トータル500円ほどで作ることができる。

2.後片づけが楽

本格的な燻製器の場合は、使い続けることが前提なので、使用後の清掃はマストだ。一方ダンボール燻製器は一度きりの使用なので、そのままゴミとして捨てることができる。網も使い捨てのものを使用すれば、後片づけはゴミのみだ。片づけが簡単なので、やってみようと思う人も多いはずだ。

3.持ち運びに便利

多くなりがちなアウトドアの荷物。ダンボール燻製器なら、ダンボールを畳んで持って行けるため、荷物がかさばらなくてよい。自作のダンボール燻製器であっても、ダンボール以外に必要なものは、ガムテープやアルミ皿などの小さなものなので、持ち運びやすい。

4.子どもとダンボール燻製器に絵を描くのも楽しい

子どもがいるときは、できあがったダンボールに絵を描くのも楽しい。アウトドアの楽しい思い出として心に残るだろう。

2. ダンボール燻製器の作り方と燻製の手順

手作りダンボール燻製器の作り方と燻製の手順を教えよう。

ダンボール燻製に必要なもの...ダンボール、ガムテープ、BBQ用の金網、アルミ皿、BBQ用の金串2本、鍋敷き用の金網、スモークウッド、好みの燻製食材
  • ダンボールを組み立てる
    まずはダンボールを組み立てよう。食材やチップを入れる入口を1ヶ所残し、底をガムテープできっちり留める。置き場所は、ダンボールが飛ばされないように、風が当たらない場所を選ぶとよいだろう。ダンボールは、30cm四方くらいの大きさを目安に、小さすぎないものがよい。小さすぎると温度があがりすぎるので注意だ。
  • 網の置き場所を作る
    まず、ダンボールの外側と内側にBBQ用の金串を指す場所に目印をつけよう。地面と平行になるように目印をつけたら、金串を2本貫通させ、その上に網をのせる。入れる食材によって、網を入れる高さを調節するとよいだろう。高さがあるダンボールを使用すれば、金串を増やして、2段の燻製器を作ることも可能だ。
  • スモークウッドをセットする
    ダンボールの底に鍋敷き用の金網、アルミ皿、スモークウッドを順に置けばダンボール燻製器の完成だ。
  • 食材をセットする
    ここでダンボール燻製器の網の上に好みの食材をのせよう。スモークウッドに火をつける前に、少し時間を置いて食材の水分を飛ばしておくと、酸味が消えて美味しく仕上がるので試してほしい。
  • スモークウッドに火をつける
    食材の表面が乾いたら、スモークウッドに火をつけよう。バーナーやガストーチ、着火剤を利用すると簡単に火をつけることができる。火がついたら、入口を塞ごう。上からガムテープで留めれば完成だ。ガムテープの端を折っておくと、開けるときに便利。
  • スモークウッドの火が消えたら完成
    スモークウッドの火が消えるまでは、1時間半~2時間ほど。煙が出なくなったら、火が消えた合図である。火が消えたら、燻製のできあがりだ。

3. ダンボール燻製でおすすめの食材

ここで、ダンボール燻製で使えるおすすめの食材を紹介しよう。

・仕込みなしの手軽な食材

ソーセージ(ジューシーで味わい深くなる。酒のつまみにぴったり)
スパム(意外に美味しいスパム。缶から出すだけなので簡単)
プロセスチーズ(酒のつまみや子どものおやつにもよい)
ポテトチップス(大人も子どもも大満足できる食材)

・少し手間はかかるが絶品な食材

サーモン(1時間ほど塩漬けしたものを使う)
マダカ(刺身用のマダカに塩、胡椒、タイムをもみ込み、冷蔵庫で一晩寝かせたものを使う)

結論

ダンボール燻製器は安くて片づけ楽々の手軽な燻製器だ。待ち時間さえあれば、難しい手順はない。イベントとしても楽しめる燻製は、BBQに華を添えてくれることだろう。アウトドア初心者でもチャレンジしやすいので、ぜひ試してほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年11月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧