1. 薄く切る際の悩み
きゅうりを薄くスライスしたら、完全にスライスできておらず蛇腹のような感じになっていた。
ちゃんと包丁で刻んだつもりでも、刻めていないことがあり「二度手間だ...」と思うことがある。
2. まさかのお好み焼き粉が大活躍...!?

ホームベーカリーで食パンを焼くのが好きです。
ある日いつもどおり、パンの準備を寝る前にしていたところ小麦が全然足りないことに気づきました。
冷蔵庫にある他の粉は、、お好み焼き粉だけ。
困りましたが途中まで準備していたのでお好み焼き粉で焼いてみました。
出汁の効いたパンになるかと思いましたが、全く違和感ないパンになりました。
3. せっかくのキャラ弁が!
アンパンマンの顔の形のオムライスを作ってと、子供にリクエストされて作ります。
ラップで丸に形を整えて、仕上げは子供たちがケチャップで顔を描きます。
子供たちは大喜び。そのまま美味しく食べてくれるかと思いきや、食べる時は卵を全はがし。
オムライスを作る意味は一体。
まとめ
今回の料理あるあるはいかがでしたか?
ご紹介したエピソードを糧に、食と料理の知識を上げましょう!