このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
あの香辛料を使った味噌を作っていたら…腕が謎の大やけどしてる!?→好まれがちな「あの成分」のせいだった…!

あの香辛料を使った味噌を作っていたら…腕が謎の大やけどしてる!?→好まれがちな「あの成分」のせいだった…!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年11月23日

今回はみなさまから募集した『料理エピソード』を厳選してお伝えします!料理にアクシデントや奇跡はつきもの。そんな料理のあるある、意外な発見、珍しい体験をご紹介!

1. ブロッコリーの中からまさかの...

ブロッコリーを調理しようと房ごとに切り分けました。その後水にさらしていたら数分後に中から青虫が顔を出しました。あまりの出来事につい悲鳴を上げてしまいました。

2. 唐辛子で火傷!?

唐辛子が沢山採れたからと親戚が送ってくれました。 日持ちさせようと唐辛子味噌を作りました。 包丁で細かく刻んで、いざ油で炒め始めると両手が燃えるように熱い!!! 水をかけて冷やしてもまたすぐ熱くなる...。そう、唐辛子によって火傷のような激痛が生じていたのです。 その時は気が付かずに水で流して、何度も手を洗ってましたが、水で流すとカプサイシンが伸びて痛い範囲が広がるらしい...。 最後は保冷剤を持って痛みと熱さが消えるのを待ちました。唐辛子の種は触ってはいけない、触っても水で流してはいけない勉強になった出来事でした...。 唐辛子味噌は美味しかったです。

3. 生姜の○○問題...

今夜のメインは麻婆豆腐。我が家では素は使わず一から手作りします。 ひき肉をしっかり炒めて、ニンニクと生姜をすりおろそうと冷蔵庫を開けると...生姜が真っ白に!カビが生えてる?!!!定期的に購入するけどいつもカビが生えてしまいます。涙 ちなみに実家では封も開けてないのにカビが生えてしまった生姜が冷蔵庫に何個も。使い忘れててある日奥から出てくることも...

まとめ

今回の記事のなかで同じような失敗の経験がある方もいるのではないでしょうか? 料理専門家から的確に解決策の提案もできるので、失敗談があればぜひご連絡ください!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年11月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧