1. 鍋の『あの野菜』の触感が地獄!?
まだ夫とお付き合いをしているとき、
同棲をしていて夕飯は私の担当でした。
若かったし料理も未経験だったので、
野菜をしっかり洗うということを知らず。
その日はお鍋だったのですが、
白菜がじゃりじゃり、砂が落ちてませんでした(笑)
当時まだ彼氏だった夫には10年の時を経た今でもいじられます。
この日以来、野菜はしっかり洗うようになりました。
2. 調味料一つで料理が変貌...

当時遠距離恋愛だった彼女と久しぶりに会っておうちでごはん。
その日は、家にあるホットプレートで鮭やアボカドを焼いて食べていました。
どんどん食べ進めて味にも飽きたし、何か調味料を足して味変しよう!ということに。
白だしがあったので、水も足してスープみたいにしようと思ってボトルを傾けたら入れすぎた!
アボカドと白だしの相性も最悪で、苦いし塩辛いしでした。
今でも料理に失敗しそうになると「あれはやばかった笑」と笑い話にされてしまいます。
3. ヨーグルトで大爆発!?
低温調理器でヨーグルトを作っていたことがあります。
低温調理器に材料をいれて、スイッチON!
いつものようにヨーグルトが固まっていることを確認して冷蔵庫へ。
回転式の蓋をパッと掴んで移動させようとしたら。
蓋が緩いので重さに耐えきれず、ヨーグルトが家中に飛散して大惨事に。
床だけでなく、反動で天井にまでヨーグルトべっとりです。
白い壁に同化して見つからなかったヨーグルトが、黒くなって現れる現象がしばらく続きました。
まとめ
今回の『料理の失敗談』はいかがでしたでしょうか?
失敗エピソードを糧に、食と料理の知識を上げましょう!