1. 芋で釘が打てる!?

妻が柔らかい干し芋が食べたい!と言いました。
私は料理が好きで何事も研究するのが大好きです。
市販の干し芋は固くて食べられない妻のためにしっとり柔らかい干し芋にチャレンジすることにしました。
しっとり柔らかい作り方を検索、早速作ってみると。。。
カチンコチン
釘でも打てるのか?というくらいのカチカチの干し芋ができました。
妻は笑いながら食べてくれましたが飴のようにずっと舐めていました。
きっと噛めなかったのでしょう。
2. しらすを茹でると...
私が小学生くらいの事、誰かしらから生のしらすを頂いた時、そのまま食べることに抵抗があった。
おばあちゃんと相談して「茹でて食べよう」ということになった。(茹でたらスーパーで売っている釜揚げしらすになると思っていた。)
結果、茹でたらドロドロになって食べられるような状態ではなくなってしまった。
3. 『あの果物』がグチャグチャに
かなり前の話ですが高級なマンゴーを頂いたときの話です。
切り方が分からず、アボカドを切るように切って実をひねって種を外そうとしたら、当然のように種は外れず、果汁がダラダラとこぼれ落ちてしまいました。
結果的に実はグチャグチャになりましたが、最後まで食べました。
まとめ
今回の記事のなかで同じような失敗の経験がある方もいるのではないでしょうか?
今後もたくさんの食・お料理エピソードを紹介していきます!乞うご期待!