農家に嫁いだユリさん
美人で料理上手なユリさん、日中は夫の家業である稲作の手伝いをしているのですが、なかなかトラクターの運転技術が上達しません。すると義母に「いつになったら上達するの?」と言われてしまいます。
そうは言っても嫁いでからまだ数か月。義母がガミガミ言っているのを近くで見ていた義妹のアカネが不憫に思いフォローにはいるも。。。
そうは言っても嫁いでからまだ数か月。義母がガミガミ言っているのを近くで見ていた義妹のアカネが不憫に思いフォローにはいるも。。。
義母ができるからといってみんなできるわけではない

「どうして自動車学校を卒業したはずのユリさんが操れないのよ」と追い打ちをかけるようにさらに一言!義母はトラクターの操縦ができるため、普通自動車を運転できる人はみんな操縦できると思っているのです。
まとめ
皆さんは家族間で価値観を押し付けられたことはありますか?
自分ができることを相手もできるものと思い込み価値観を押し付けるのは良くないこと。自分と他人は違う人間であることを認め、尊重しあいたいものです。
自分ができることを相手もできるものと思い込み価値観を押し付けるのは良くないこと。自分と他人は違う人間であることを認め、尊重しあいたいものです。
【イラスト/エトラちゃんは見た!】※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。