バレンタインにガトーショコラ作って
主人公のカリンは高校時代、お世辞にも親しいとは言い難い同じクラスの友人アザミからバレンタインにガトーショコラをつくってほしいと頼まれました。
カリンはお菓子作りが得意だったので作って渡すも「ありがとう」の一言だけでもちろんお返しはなし!ほかにも別の友人がアザミに消しゴムを貸したときは。。。
カリンはお菓子作りが得意だったので作って渡すも「ありがとう」の一言だけでもちろんお返しはなし!ほかにも別の友人がアザミに消しゴムを貸したときは。。。
カッターで消しゴムを切られた!?

貸した消しゴムを無断でカッターで切って返却されたのです。なんという神経の図太さというか、もはや貸し借りの問題ではなくなっていますね。
まとめ
皆さんは、友人の衝撃的な行動に驚いたことはありますか?
たとえ悪気がなかったとしても、目に余る行為はその人との関わりを避けたくなってしまいますよね。ないと思いたいですが、自分自身も普段の行動に気をつけないといけませんね。
たとえ悪気がなかったとしても、目に余る行為はその人との関わりを避けたくなってしまいますよね。ないと思いたいですが、自分自身も普段の行動に気をつけないといけませんね。
【イラスト/エトラちゃんは見た!】※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。