友人の助言
主人公のユリは、夫の祖母であるアザミさんが頻繁にガラクタを送ってくることに悩んでいました。ある日、友人に相談すると「送られてきたものを調べてみると良い」と言われます。
ガラクタの意味とは・・?

ユリは、これまで届いたものの意味を調べていると、夫から実家が大変だから来てほしいと電話がきます。行ってみると、義祖母と義父が口論していました。これまでユリにガラクタを送っていることがバレたようです。しかし、ユリはガラクタの意味を知っていたため仲裁します。これまで送ってきた桃やスルメイカ、ウサギやネズミなどの置物、すべては子宝に関する縁起物だったのです。これまで、理由を話さなかったのは、デリケートな悩みであるため、軽々しく口にすることはできないと祖母なりの配慮でした。
まとめ
これまでガラクタを送ってきたのは、子宝に関するものでした。嫌がらせではなく、ユリを心配してのことだったようですね。
【イラスト/エトラちゃんは見た!】※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。