望遠鏡を取りに引き返したが、なかなか戻ってこない
山奥の神社に行っていた男たち。そこにいたのは藁人形にくぎを打ち付ける白装束の女...。
懐中電灯の光で白装束の女に気付かれてしまい、3人は猛ダッシュで逃げ出します。ところが、望遠鏡を置き忘れたことを思い出した1人が引き返してしまいました。逃げ切った2人は神社で友達を待ちますが、なかなか戻ってきません。
「どんな状況?!」2人がびっくりした理由とは?!

女に捕まったのではないかと不安になりながら待っていると、後ろから物音がしました!友達の中江を呼びながら振り返るとそこには、泣いている友達を背負った白装束の女がいたのです。2人はその状況が理解できず、あっけに取られてしまいました。
まとめ
怖いと思っていた白装束の女が、泣いている友達を背負って2人の元に連れてきてくれました。見かけによらないとはこのことですね。その後3人は女から脅かせたことを謝られ、ジュースをご馳走してもらうのでした。
【イラスト/エトラちゃんは見た!】※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。