このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
突然テレビが映らなくなった!考えられる原因と対処法を解説

突然テレビが映らなくなった!考えられる原因と対処法を解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年10月 5日

リビングや寝室、キッチンだけでなく、最近は浴室でもテレビを観ているという方も多いはずだ。私たちの生活にとって欠かせない一部になっているとさえいえるものだけに、なんらかの理由で観られなくなろうものなら、不便で寂しい思いを強いられてしまう。そこで今回は、引越しや台風後にテレビが映らなくなってしまう原因と対処法についてと、NHK受信料についてご紹介しよう。

  

1. 台風後にテレビが映らない場合はアンテナの不具合を疑う

台風後にテレビが映らない事態に見舞われることは意外と多い。その場合、真っ先に疑われるのはアンテナの不具合。頑丈に固定してあるとはいえ、想定をこえる強風によって倒れたり落ちたりすることは避けられない。

台風後にテレビが映らない場合、まずは屋根などに設置されたアンテナのコンディションをチェックしてみてほしい。もしアンテナが倒壊・落下していればすみやかに業者に依頼するのがよいだろう。ただし、アンテナが傾いたり方向が変わったりしただけでもテレビが映らなくなることがあるようだ。本来の状態がわからなければ、向きの変化に気づきようがない。事前にアンテナの写真を撮影しておくなどの対策も有効だろう。

そもそも台風の影響を受けないようにすることもできる。もっとも効果が期待できるのが、アンテナの設置場所を屋内にするという方法。屋内であれば台風や大雨の影響を受けることはほとんどないはずだ。興味がある方は業者に相談してみるとよいだろう。また、アンテナ設置の強度が不足しているケースも少なくない。業者に点検を依頼し、問題がある場合は強度を高めておくのも有効だ。

なお、停電などの影響で中継局が電波を発信していないこともある。自分の家だけでなく近隣エリアも同じ状況であればその可能性が高く、その場合は復旧を待つしかなさそうだ。

2. 台風後にテレビが映らないときの対処法

アンテナの点検・修理は業者に依頼するしかないが、テレビが映らないとき、自分で対処できることも少なくない。まず試してほしいのが電波の強度のチェックだ。電波強度はテレビのリモコンを使って簡単に調べることができる。機種によって異なるが、大まかな手順は以下の通りだ。

「メニュー」から「設定」、「アンテナ設定」へと進み、「電源・受信強度を表示」を押す。すると、ディスプレイに現在の電波の受信強度が表示される。

受信強度が0もしくは60未満の場合、受信強度が不足している状態だ。まずは室内の壁、テレビのアンテナ端子をチェックしケーブルが緩んでいないか確認してみよう。問題なければ、地上デジタル放送の地域設定およびチャンネル設定を再度行うことで状況が改善することもあるようだ。

それでもダメなら以下の手順で本体のリセットを試してみよう。

1.テレビの電源プラグを抜いて、およそ1分待って電源プラグを再度差し込む。
2.テレビの電源を入れる。
3.「地上D」ボタンを押し、適当なチャンネル番号を押す。

以上を試しても状況が変わらない場合や、受信強度が60以上ある場合は、テレビ本体やアンテナなど受信設備に問題がある可能が高い。業者に相談するのがよいだろう。

3. 引っ越し先でテレビが映らない原因と対処法

引っ越し後にテレビが映らなくなったという経験がある方も多いはずだ。もっとも多いのが配線ミス。レコーダーを使用している場合やケーブルテレビを視聴している場合は、配線が複雑になりがちだ。把握できているつもりでも、念のため説明書を見ながら配線し直してみるとよいだろう。引越し前に配線を撮影したり、ケーブルにタグづけしておくのもおすすめだ。

配線の破損

引っ越しのゴタゴタでケーブルが破損しているケースもあるので、端子が曲がったり折れたりしていないか確認してから配線するとよいだろう。とくに注意したいのがアンテナ線と呼ばれるもの。ケーブルの差し込み口のなかに細い端子があるために壊れやすい。

B-CASカードの入れ忘れ

放送を受信するのに欠かせないB-CASカードの入れ忘れも少なくない。なんらかの理由で抜けてしまっている可能性があるので、差し込み方向とあわせて設置場所を確認してみるとよいだろう。もし紛失した場合は再発行が必要だ。

地域設定の相違

遠距離の引越しを行った場合など、受信可能な放送局が違うため、地域設定の変更が必要なケースもある。自動設定機能がある機種だとしても、設定を行うと視聴エリアを自動的に見つけてくれるというにすぎないので注意が必要だ。

映らないのにNHK受信料払わないとダメ?

中には、受信料をクレジットカードで一括で支払っている人や、毎月引き落とされている人もいるだろう。そんな場合、NHKが映らないのに受信料を支払わなければいけないのだろうか?

結論から言うと、地域にもよるかもしれないが、NHKに問い合わせるとNHKから委託を受けた人が家まで状況を調べにきてくれる。アンテナが原因なのか、家の中のケーブルに不具合があるのかを無料で調査してくれるのだ。

その場で、テレビがつくこともあれば、アンテナなど交換が必要な場合もある。

間違ってはいけないのがあくまで「修理にきてくれる」わけではなく、「映らない原因を調べに来てくれる」だけだ。しかし、原因がわかればそのあとの対応はしやすいので、もしNHKが映っていない場合は問い合わせてみる価値はある。

また、その調査の結果次第で、受信料についてなんらかの対応してくれる場合もある。その場合、面倒だが、もう一度自分でNHKに報告する必要があるので、忘れないようにしよう。条件など詳細なことは直接NHKに問い合わせてほしい。

結論

台風後にテレビが映らないというトラブルに直面した場合、まずはアンテナの状況を確認するのが先決だ。アンテナに異常がない場合は、テレビの地域設定のやり直しやリセットで改善する場合があるのでそちらもぜひ試してみてほしい。引っ越し後にテレビが観られなくなった場合は、ケーブル配線やB-CASカードに問題があることが少なくないようだ。ケアレスミスが原因のことも多いので冷静に対応したい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月20日

  • 更新日:

    2021年10月 5日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧