このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ETCとは?メリットやデメリット、注意点から作り方までの基礎知識

ETCとは?メリットやデメリット、注意点から作り方までの基礎知識

投稿者:ライター 渡辺恵司 (わたなべけいじ)

鉛筆アイコン 2021年9月29日

ETCとは、高速道路など有料道路の料金所をスムーズに通過できる便利なシステムだが、メリットやデメリット、注意点などを詳しくご存知だろうか?話題の「ETC2.0」とは何かも含めて、ETCの基礎知識を解説していく。

  

1. ETCとは?「2.0」は何が違う?

まずはもっとも基本となる「ETCとは何か」について解説する。

ETCとは

ETCとは電子料金収受システムのことで「Electronic Toll Collection System」を略したものだ。ひと昔前まで、有料道路の料金所とは一旦停止して係員に料金を支払い、お釣りやレシートを受け取ってから走り出すというのが普通だった。ところがETCが整ってからは、20km/hほどのスピードで料金所に進入すると自動でゲートが上がり、そのまま通過できるようになった。

ETCの仕組みとは

料金所で一旦停止することなく通過できる仕組みとはどういったものなのだろうか?料金ゲートを通過する際、ETC車載器とゲートに設置してあるアンテナが無線で通信を行う。このとき、車両情報やETCカード番号、入口と出口、そして料金といった情報が交換されている。支払いは自動で行われるため、ETCを搭載した車は一旦停止することなく料金所を通過できるというわけだ。

話題の「ETC2.0」とは

ところでETC2.0の文字を見かけることが多くなった。従来のETCとはどう違うのだろうか?せっかくなので、ETC2.0とは何かも覚えておこう。

ETC2.0とは、ETCに加えてITSサービスを利用できるシステムのことだ。ETC2.0では、料金の支払いだけでなく渋滞回避、安全運転支援、経路情報、災害時支援などさまざまなサービスを受けることができる。たとえばガソリンを入れるために一旦高速道路を降りた場合も、料金をそのままにする(つまり、降りていないことになる)といった措置も受けられる。現状「一般的」とはいえないが、徐々に普及し始めサービスも少しずつ増えている段階だ。

2. ETCカードを作ることのメリットとは

ETCカードとは、ETCを利用するにあたって車載器とともに欠かせないものである。続いては、そのETCカードを作ることのメリットとは何かを見ていこう。

ETCカードのメリットとは

  • 曜日や時間帯、区間などによりETCカード限定の割引が受けられる
  • 料金ゲートを、一旦停止することなくスムーズに通過できる
  • 停止と発進の回数が減るため環境に優しく燃料の節約にもつながる など
ETCカードのメリットとは、主にこうしたことだ。とくに現金では受けられない割引サービスは魅力的だろう。いちいち停止して窓を開けて財布を出して...といった面倒な作業もなくなるし、ノンストップで通過できるため料金ゲートでの渋滞に巻き込まれることも少なくなる。発進など排気量が増えるアクションも減るため、環境に優しく燃費の節約にもつながるだろう。

3. ETCカードのデメリットや注意点とは

一方、ETCカードにはデメリットや注意点も存在する。ETCカードのデメリットとは何か、注意点とあわせて解説する。

ETCカードのデメリットとは

ETCカードのデメリットとは、契約してからカードが送られてくるまで時間がかかる点だろう。すぐに使いたいという方は、申し込む際によく確認しておくことをおすすめする。またETCカードに限らなければ、イニシャルコストがかかる点も挙げられる。この場合のイニシャルコストとは、車載器の導入費用のことだ。セットアップや取り付けも済ませなければならないため、面倒に感じる方もいるだろう。

ETCカードの注意点とは

たとえば高速道路に入場後、ETCカードを抜き取ったとしよう。そのまま再挿入するのを忘れて出口の料金ゲートを通過してしまった場合(カードがなければ基本的には通過できないはずだが)、区間最大料金を請求されることがある。また、ノンストップで通過できるため現金で支払うレーンよりはスムーズだが、ETC専用ゲートが少ない料金所では前の車のトラブルなどで渋滞になることもある。そのほか、クレジットカード一体型のETCカードをお使いなら、パーキングエリアなどで車から離れる際に放置すると盗難に遭うおそれもあるため注意が必要だ。

4. ETCカードの作り方とは

最後に、ETCカードの作り方とはどういった方法があるのかを見ていこう。

ETCカードの作り方とは

一般的なETCカードとはクレジットカード一体型だろう。利用したい(または現在利用している)クレジットカード会社のホームページなどから申し込みをしよう。クレジットカードを契約したくないという方は、ETCパーソナルカードを作る方法もある。

ETCパーソナルカードとは

ETCパーソナルカードとは、東(中・西)日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、そして本州四国連絡高速道路株式会社が共同発行するカードである。クレジット機能付帯しておらず、有料道路の通行料金の支払いのみに使用できるカードだ。申し込み時に自己申告することになっている「平均利用月額」の4倍の金額を、デポジットとして預託することが条件になる。また、各種割引はクレジットカード一体型のETCカードを利用したときと同様に受けることができる。

結論

ETCとは何か、ETCカードのメリットやデメリットとは何かなど、基礎知識をお伝えしてきた。割引や原則一旦停止の不要などメリットが多い一方、差し当たって大きなデメリットは見当たらない。盗難などの注意点はあるが、クレジット機能付きなら普段使いもできるので便利だろう。迷っている方はぜひ1枚持ってみてはいかがだろうか?
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年6月 5日

  • 更新日:

    2021年9月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧