このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
小型空気清浄機を卓上に!オフィスでも使いやすい種類や選び方を紹介

小型空気清浄機を卓上に!オフィスでも使いやすい種類や選び方を紹介

投稿者:ライター 藤田幸恵 (ふじたゆきえ)

鉛筆アイコン 2021年8月17日

デスクに置けるほど小型の空気清浄機が登場していることをご存知だろうか?一般の空気清浄機に比べると、清浄力は劣るものの、パーソナルスペースの空気をキレイにするには十分の性能のものが多い。導入したいが、電源やお手入れ方法などが気になるという方もいるだろう。そこで、卓上空気清浄機の種類や選び方について解説していく。

  

1. 卓上空気清浄機とは

卓上空気清浄機とはどのようなものを指すのだろうか?卓上空気清浄機の定義を説明する。

卓上空気清浄機は、一般的な空気清浄機よりも小型で机の上に置けるものを指す。価格は一般の空気清浄機よりも安価だが、パーソナルスペースの空気をキレイにする効果がある。一人暮らしの方やオフィスのデスクに置いて使用する方が多い。

2. 卓上空気清浄機の種類

卓上空気清浄機を選ぶ前に、どのような種類のものがあるのか確認してみよう。卓上空気清浄機には主に3つのタイプがある。

ファン式

ファン式は、羽根が風を起こして空気を吸い込み、空気の中のホコリや微粒子を除去するタイプだ。風の力で空気を吸引できるので、空気をキレイにする能力が高い。

イオン式

イオン式は、静電気を発生させて空気中のニオイの元や微粒子を集塵させるタイプだ。ファンがないため静かだが、空気清浄能力はファン式よりも劣る。

ハイブリット式

ハイブリット式は、ファン式とイオン式の両方を取り入れた空気清浄機だ。

卓上空気清浄機は、空気をキレイにする方式以外にもさまざまな機能の違いがある。電源をコンセントからだけでなくUSBや車のシガーソケットから取れるもの、アロマオイルを入れて香りを楽しめるものなどもある。

3. 卓上空気清浄機の選び方

卓上空気清浄機はどのように選んだらよいのだろうか?自分のニーズに合うものを選ぶポイントを紹介する。

動作音の大きさ

卓上空気清浄機をオフィスで使うなら、動作音は静かなほうがよいだろう。動作音が静かなものなら、イオン方式のものがおすすめだ。

サイズやデザイン

卓上空気清浄機はどれも一般の空気清浄機と比べると小型だが、デスクに置いて邪魔にならないものを選ぼう。デザインも筒状のものや丸いもの、平たいものなどさまざまなタイプがある。自分のデスクに合うものを選ぼう。

電源の取り方

卓上で使う場合、電源の取り方も大切なポイントだ。自由にコンセントが使えるなら気にしなくてもよいが、パソコンのあるデスクで使うならUSBケーブルに対応しているものがよいだろう。

4. 卓上空気清浄機のお手入れ

卓上空気清浄機は、どのようにお手入れをしたらよいのだろうか?お手入れ方法を解説する。

2週間に1度は清掃する

一般的な卓上空気清浄機は、フィルターや吸込口などを2週間ごとに清掃しよう。吸込口は固く絞った雑巾で拭き、フィルターは付着したホコリを取り除く。

フィルター交換が必要なものもある

卓上空気清浄機のなかには、フィルター交換が必要ないものと必要なものがある。購入する前にフィルター交換について確認し、必要な場合には定期的に交換するようにしよう。

水の入れ替えが必要なものもある

アロマソリューションなどを使用する空気清浄機は、水に汚れが溜まっていく。このタイプの卓上空気清浄機は、毎日もしくは2日に1回などこまめな水の入れ替えが必要になる。

結論

卓上に置ける小型空気清浄機について説明してきた。オフィスのデスクでも邪魔にならないサイズの空気清浄機は、花粉やウイルスが気になる季節にぜひ取り入れたい方も多いだろう。フィルター交換が必要なく、動作音も静かなものが多く販売されている。一般の空気清浄機よりも価格が手頃なので、ぜひ自分にぴったりのものを選んでみよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年6月30日

  • 更新日:

    2021年8月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧