このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
トイレットペーパーの折り方。アレンジして遊び心を表現しよう!

トイレットペーパーの折り方。アレンジして遊び心を表現しよう!

投稿者:ライター 松岡由佳里 (まつおかゆかり)

鉛筆アイコン 2021年9月27日

トイレットペーパーの折り方というと「三角折り」は見たことがある人も多いだろう。ところが最近、ネット上でいろいろな折り方を紹介したり、書籍まで出版されたりするようになった。簡単な折り方から、いろいろなアレンジテクニックを紹介しよう。

  

1. トイレットペーパーの三角以外の折り方アレンジが人気

トイレットペーパーを使って、まるで折り紙のように表現するアートが人気だ。なぜこれほどまでに人気が出たのだろう。

ちょっとした遊び心に火が付いた?

トイレットペーパーを使った折り方は、単純な折り方では慣れてしまえば30秒くらいでできてしまうものもある。最初のうちは「三角折りだけでは芸がないな」「さりげなく驚かせたい」といった遊び心からスタートしたものだ。

かわいらしいハート型やリボン型、ちょっとかわったネクタイ型や富士山型などの折り方がある。お客さんを自宅に招いたときのおもてなしの気持ちも伝わりそうだ。

折り方のいろいろなテクニックが紹介されていくうちに、どんどん複雑なトイレットペーパー作品が生まれて、今では「アート」といわれるまでに進化している。

家ではそれほど凝ったアートにしなくてもいいが、新しい折り方をマスターして、あっと驚かすという楽しみもある。

2. トイレットペーパーの先のかわいい折り方

トイレットペーパーの折り方で、かわいいのが「リボン」だ。簡単に折ることができるので、初心者にはおすすめ。子どもと一緒に作っても楽しいだろう。リボンの折り方のポイントとして、ジャバラにするときに細かく折るようにすると、よりボリュームのあるリボンに仕上がる。

トイレットペーパー「リボン」の折り方

(1)まず、リボンの中央の芯となる部分を作る。トイレットペーパーを1枚、ミシン目で切り取って幅1㎝くらいの縦長に折っておこう。

(2)トイレットペーパーをジャバラに折ってプリーツ状にしていく。

(3)芯の部分をプリーツに巻き付け、ペーパーホルダーに差し込んで固定する。プリーツを広げて整えればリボンの折り方の完成だ。ペーパーの色がピンクだと一層かわいらしさが引き立つ。

折り方のアレンジ方法として、リボンになっているジャバラの部分を上から1枚ずつ中心に向かって広げていくと、花が開いたようなデザインなる。トイレが一気に華やかになるので、チャレンジしてみよう。

3. トイレットペーパーの先のおもしろい折り方

トイレットペーパーの折り方でも代表的なデザインが「富士山」だ。子どもでもチャレンジしやすいシンプルな折り方になっている。

トイレットペーパー「富士山」の折り方

(1)初めにトイレットペーパーの先1.5㎝ほどを内側に折り込んでおく。富士山の折り方では、この部分が最終的に「頂上の雪」の部分になる。

(2)トイレットペーパーの中心に向かって、右端の角を折る。左端の角も同じように折る。山の頂点が下に来る。

(3)山のふもとになる部分から上に向かって折り返すと、富士山の完成だ。

4. トイレットペーパーの先のおしゃれな折り方

トイレットペーパーがハート型に折られていたら、なんだか胸がキュンとしそうだ。どんな人が、どんな思いで折ったのかなと想像しただけでも楽しくなってしまう。少し難しい折り方だが、折り紙でハートを作った経験のある方ならスムーズに折れるはずだ。

トイレットペーパー「ハート」の折り方

(1)トイレットペーパーを15㎝程引き出す。

(2)トイレットペーパーの下にある右の角を左の辺に持っていき、三角形に折ってから広げる。左側も同じように折って広げる。するとバツ印の折れ線ができる。

(3)折れ線の一番上までトイレットペーパーの下の端を折って半分にする。

(4)左手の人差し指でトイレットペーパーの下部センターを押さえながら、右下の重なった上の部分を右手の親指と人差し指で持つ。

そのまま折り線に沿って左の人差し指の延長上に親指と人差し指を持っていくと、大きな逆二等辺三角形ができる。この大きな逆二等辺三角形の左頂点をつまみながら半分に折って右頂点に重ねる。左側も同じように折る。

(5)真ん中の線に合わせて左右から半分に折る。小さな三角形が2つできる。この時点で大きな逆二等辺三角形の上に2つの小さな三角形が向かい合わせに並んでいる状態であることを確認しよう。

(6)左の人差し指で3つの三角形の下部共通頂点を押さえる。右側の小さな三角形を左側に起こすと、奥に谷折れ線が見える。それをつまみ出しながら、大きな逆二等辺三角形の右辺に合わせる。左側も同じように折る。するとひし形が現れる。

(7)ひし形の下の角を上の角に重ねて折り、また元に戻す。真ん中から上の三角形を開いてつぶし、ひし形にする。2つのひし形の真ん中から下の部分を上に折るとハートの形が見えてくる。

(8)よりハート感を出すために、ひし形の上と両サイドの角を裏に少し折り込んで丸みを出せば、ハートの折り方の完成だ。

結論

トイレットペーパーの折り方は、基本的に折り紙と同じだ。基本がわかれば、オリジナルのアート作品も作れるようになるだろう。童心にかえって楽しむのもいい。子どもたちと一緒に折れば、トイレタイムも楽しめるのではないだろうか。ささいなことだが、ちょっとした遊び心が生活にゆとりを生んでくれる。気持ちも和むのではないだろうか。家族でいろいろな折り方にチャレンジしてみよう。なお、トイレットペーパーを折ることに関して衛生面での懸念があるため、実施する際は公共のトイレを実施せず家庭内のトイレを利用するようにしよう。また家庭内のトイレにおいても十分に手を洗浄し、清潔な状態で実施するように心がけよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年7月23日

  • 更新日:

    2021年9月27日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧