このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
スピーカーの配置はどうしたらいい?最良のサウンドを引き出す方法

スピーカーの配置はどうしたらいい?最良のサウンドを引き出す方法

投稿者:ライター 松岡由佳里 (まつおかゆかり)

監修者:インテリアコーディネーター 原三千代 (はらみちよ)

鉛筆アイコン 2021年10月11日

せっかく高価なオーディオセットを購入したのに、サウンドに満足できない。それは、スピーカーの配置に問題があるのかもしれない。スピーカーの配置はとても重要だ。スピーカーの能力を最大限に引き出すため、スピーカーを配置するときのポイントを紹介しよう。

  

1. スピーカーの配置の重要性

スピーカーにはいろいろな種類や大きさがある。また、高価なスピーカーからロープライスのスピーカーまでいろいろだ。しかし、スピーカーの配置が適切でなければ、せっかく高価なスピーカーを購入しても「宝の持ちぐされ」となってしまうことをご存じだろうか。

音はとてもデリケート

音は、空気振動によって私たちの耳に届く。日常生活でも、聞く位置や距離などの違いで、音の聞こえ方が全く異なることを私たちは経験的に知っている。

スピーカーの位置も同じだ。配置する位置によって聞こえ方は大きく変わる。せっかく高機能のスピーカーを使って音楽を聴いているのに、音の質がイマイチだと感じている場合、もしかするとスピーカーの配置に問題があるのかもしれない。

スピーカーの配置は、スピーカーの性能の次に大切な要素だといわれている。自分好みのサウンドを楽しむために、必要最低限の配置ポイントは覚えておこう。

2. スピーカーの配置のポイント【自分とスピーカーの位置関係】

スピーカーの配置は、聴く側のポジションと大きな関係性がある。この位置関係をしっかりと確立することで、良質のサウンドを楽しむことができる。

スピーカーの配置は正三角形か二等辺三角形

スピーカーが左右2台の場合の配置は、自分を三角形の頂点として、それぞれ底辺の左右に配置するのがベストだ。できれば正三角形、部屋の奥行などを考慮して二等辺三角形でもOKだ。

左右どちらかにズレてしまうと、音のバランスが崩れてしまう。スピーカーからの距離もおよそ2.7mが理想とされている。

耳の高さに合わせる

スピーカーの高さは、実際に自分が座って聞くときの耳の高さに合わせる。スピーカーユニットが1つであれば、ユニットの中心となる高さに設定する。

低音用のウーハーと高音用のツイーターの2WAYまたは、それ以上の数のユニットであれば、高音用のツイーターに耳の位置を合わせる。まずは、高音がしっかりと聞こえるように耳の高さに合わせたスピーカーの配置を決めよう。

3. スピーカーの配置のポイント【壁や角には置かない】

音は、空気振動によって私たちの耳に届く。とくにスピーカーから出る低音は壁などに影響を受けやすい。壁を意識した配置を心がけるようにしよう。

低音をコントロールするためには壁から離して配置する

スピーカーから出る音は、壁が近くにあると反射して音が増幅されてしまう。さらに部屋の角はより増幅されてしまうため、本来の音を楽しむことができなくなってしまう。

配置するときの注意点として、スピーカーの背後左右の壁から、理想は50cm以上、少なくとも30cmは離して配置するようにしよう。

4. スピーカーの配置のポイント【振動から遮断する】

スピーカーからクリアな音を楽しむためには、振動は大敵だ。スピーカーの配置によって振動から遮断することができる。

スピーカー台を置く

スピーカー台の役割は、スピーカーを台に配置するだけではない。スピーカーの振動を遮断する役割がある。スピーカーを直接テーブルや床に配置してしまうと、スピーカーから出る音に共鳴して振動してしまう。できるだけ直置きをせずに、スピーカー台を設置したい。

スピーカー台は、木製か金属製が主流だ。重いスピーカー台ほど硬い音がする傾向がある。スピーカー台の素材によって音質も変わってくるので、自分の好みに合わせよう。

インシュレーターを置く

スピーカーを配置するときには、インシュレーターと呼ばれる道具を使うことがポイントだ。インシュレーターは、振動が伝わるのを遮断し、共振することを防ぐ働きがある。

専用のインシュレーターが販売されている。しかし、スピーカーの振動を遮断するという目的であれば、わざわざインシュレーターを使わずに、身の回りのもので代用できる。

たとえば、スピーカーの下に左右4枚ずつの10円玉を置くだけ振動を防ぐことができるので、ぜひ試してもらいたい。

結論

スピーカーの配置によって、驚くほどサウンドイメージが変わってしまう。自分の好みのサウンドを楽しむためには、スピーカーの機能だけでなく配置を考えることが大切だ。基本の配置は三角形。スピーカーの高さにも注意しよう。さらに壁や角に対する配置の仕方、振動からの遮断なども考慮しながらよりよいサウンドを楽しもう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年9月15日

  • 更新日:

    2021年10月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧