このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
S字フックを活用するには?収納別の使い方や種類、作り方を紹介

S字フックを活用するには?収納別の使い方や種類、作り方を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年9月13日

収納に便利なS字フックは、今や一家にひとつはあると言っても過言ではないだろう。もしS字フックが余っていたら、収納に活用するチャンス。今回はS字フックの種類から収納方法、手作りS字フックの作り方まで、最大限に活かすコツを紹介していこう。

  

1. そもそもS字フックとは?

たくさんのメーカーから販売されており、形や素材、機能性もさまざまなS字フック。収納方法をご紹介する前に、まずはS字フックの種類や一般的な機能をおさえておこう。

S字フックの形は手のひらサイズの小さめのものから、胴が長いロングタイプまでさまざま。カーブの大きさもフックによって異なるため、つっぱり棒など引っ掛けたい場所が決まっている場合は、ポールの直径が入るかどうか確認してから購入しよう。

素材

軽くて手入れがしやすいプラスチック製、サビにくいステンレス製、耐久力のあるスチール製など、素材にもたくさんの種類がある。使う場所や見た目の好みに合わせて使い分けよう。

機能

2本のワイヤーでできていて滑りにくいタイプや片側のカーブを90度回転できる「ねじれフック」など、機能面を重視したS字フックも次々と登場している。取れやすい、かけたものが回ってしまうなど、小さなストレスを解消してくれるものもある。

2. S字フックの使い方や活用術【キッチン・お風呂編】

S字フックの基本情報をおさえたところで、さっそく活用方法を収納別にご紹介。まずはよく使うものを吊るしておくのに便利なキッチン・お風呂場の活用術だ。水回りにはどんなタイプのS字フックが適しているのかもチェックしておこう。

水回りに適したS字フックは?

水回りにはサビにくいステンレス製や丸洗いできるプラスチック製がおすすめだ。また、キッチンツールなど何度も手に取るものには、フックの両端を留められるストッパー付きが便利。ツールと一緒にS字フックが外れてしまうのを防げる。

大きめフックでお風呂のおもちゃをかけて収納

お子さんがいるご家庭におすすめなのが大きめサイズのS字フック。タオルかけに引っかければ掃除用品はもちろん、ジョウロなどお子さんのお風呂用おもちゃの収納にぴったりだ。直置きしないから衛生的で、水切りもできて一石二鳥。

キッチンペーパーホルダーを増設

キッチン周りにつっぱり棒やツールをかけられるネットがあれば、S字フックを2つ用意しよう。同じ高さに2つかけて、短めのつっぱり棒にキッチンペーパーを通してかければ、キッチンペーパーホルダーの完成だ。

3. S字フックの使い方や活用術【クローゼット編】

続いては、クローゼットでのS字フック活用術をみていこう。S字フックをかける方向を意識するだけで、収納をより使いやすく快適にすることができる。

クローゼットに適したS字フックは?

クローゼットなどあらかじめ設置されたポールやつっぱり棒に合わせて使うなら、片側が90度回転するタイプのS字フックがおすすめ。カバンや帽子を洋服と同じ向きにかけることができるので、省スペースかつ見た目もすっきり収納できる。

ロングタイプでクローゼットを2段に

ポールに胴が長いロングタイプのS字フックを2箇所に2〜3個つなげて垂らしたら、つっぱり棒を渡してクローゼットを2段にしよう。上はシャツ、下はパンツなど、クローゼットの収納量を増やしたい方におすすめの活用術だ。

4. 手作りS字フックの作り方

市販のS字フックじゃちょっと物足りない、理想のS字フックを追い求めたいという方には、手作りS字フックがおすすめだ。アレンジするだけ、曲げるだけで簡単に作れる作り方をご紹介するので、興味のある方はぜひ試してみてはいかがだろうか?

インテリアにぴったりなアレンジレシピ

100円ショップなどで気軽に購入できるS字フックに、毛糸やロープを巻きつければ、インテリアにマッチするオリジナルS字フックの出来上がり。
お好きな色や素材の糸を、中央から両端に向かってくるくると巻いていくだけ。端まで行ったら折り返し、再び中央へ戻ろう。最後はボンドで接着して完成だ。

アウトドアに使えるランタンハンガー

アウトドアが好きな方におすすめなのが、胴が長めのS字フックを使って作るランタンハンガーだ。片側のカーブを90度折り曲げたら、テントのポールに巻きつけるだけ。ランタンの重さでずり落ちず、テント全体を明るく照らすことができる。曲げる時は手でもOKだが、ペンチを使うとより曲げやすくなる。

結論

S字フックは形や素材がさまざまなので、使う場所に合わせて適したものを選ぼう。キッチンペーパーホルダーや帽子かけなどアイデア次第で色々な使い方ができる。余ったり買いすぎたりしたら、想像力を膨らませてオリジナルの使い道を考えてみてはいかがだろうか?
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年9月27日

  • 更新日:

    2021年9月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧